検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

障害者総合支援法のすべて これ一冊でわかる!    

著者名 柏倉 秀克/監修
出版者 ナツメ社
出版年月 2017.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 東札幌4013120029369/シ/図書室6一般図書一般貸出在庫  
2 厚別8013282127369/シ/図書室5一般図書一般貸出在庫  
3 西岡5013134886369/シ/図書室5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
369.27 369.27
障害者総合支援法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001215674
書誌種別 図書
書名 障害者総合支援法のすべて これ一冊でわかる!    
書名ヨミ ショウガイシャ ソウゴウ シエンホウ ノ スベテ 
著者名 柏倉 秀克/監修
著者名ヨミ カシワクラ ヒデカツ
出版者 ナツメ社
出版年月 2017.12
ページ数 223p
大きさ 21cm
分類記号 369.27
分類記号 369.27
ISBN 4-8163-6356-6
内容紹介 障害者総合支援法の基本理念、サービス、申請と認定の流れについて、原則見開き2ページで図表を多用してわかりやすく解説。2018(平成30)年4月の改正のポイントや、障害者にまつわる様々な法律・支援策も紹介する。
件名 障害者総合支援法
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 基本理念、サービス、申請と認定の流れがよくわかる!2018(平成30)年4月施行のポイントは、障害者の望む地域生活の支援、障害児支援のニーズの多様化への細やかな対応、サービスの質の確保。
(他の紹介)目次 1 2018(平成30)年4月施行の主なポイント
2 障害者総合支援法による障害福祉サービスとは
3 障害福祉サービスを利用するには
4 障害者が利用できるサービス(障害福祉サービス)
5 成年後見制度利用支援事業
6 障害児が対象のサービス
7 障害者総合支援法の歴史
8 障害者にまつわる様々な法律・支援策
(他の紹介)著者紹介 柏倉 秀克
 日本福祉大学社会福祉学部教授、学生支援センター長。1956年、石川県生まれ。日本福祉大学社会福祉学部教授(学生支援センター長)。愛知県内の特別支援学校の教諭、桜花学園大准教授を経て、2011年から現職。文部科学省「障害ある学生の修学支援に関する検討会」委員。専門は社会福祉学と、視覚障害者を中心とした特別支援教育(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。