検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

悠久の宙(そら)     

著者名 KAGAYA/著
出版者 河出書房新社
出版年月 2017.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 新琴似2013068768748/カ/図書室一般図書一般貸出在庫  
2 西岡5013079024748/カ/大型本8一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
748 748
天体写真-写真集

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001213632
書誌種別 図書
書名 悠久の宙(そら)     
書名ヨミ ユウキュウ ノ ソラ 
著者名 KAGAYA/著
著者名ヨミ カガヤ
出版者 河出書房新社
出版年月 2017.11
ページ数 79p
大きさ 27cm
分類記号 748
分類記号 748
ISBN 4-309-27894-0
内容紹介 大きな存在が目の前に現れ、光を放ち闇を照らす。天体を追っているとその荘厳な光景に畏敬の念が深まるばかり…。「天空の入口」「フローズンナイト」「アメージングスカイ」「畏敬の詩」の4つのテーマの「星景」写真集。
著者紹介 1968年埼玉県生まれ。宇宙と神話の世界を描くアーティスト。「デジタルペインティング」の世界的先駆者。写真集に「星月夜への招待」「天空讃歌」、画集に「スターリーテイルズ」など。
件名 天体写真-写真集
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 天空の入口、フローズンナイト、アメージングスカイ、畏敬の詩4つのテーマが共鳴しあい、KAGAYAの世界をより深化させる。―すべての写真が奇跡の一枚―想像を超える感動!夢のような「星景」写真集。
(他の紹介)著者紹介 KAGAYA
 1968年、埼玉県生まれ。豊富な天文知識と卓越したアートセンスで、宇宙と神話の世界を描くアーティスト。絵画制作をコンピューター上で行う「デジタルペインティング」の世界的先駆者。ハイパーリアリズムと透明感あふれる独特の色彩感覚は国内外で高い評価と注目を集めている。また、天空と地球が織りなす風景写真を発表しファンを魅了し続けている。写真集、画集多数。天文普及とアーティストとしての功績をたたえられ、小惑星11949番はKagayayutaka(カガヤユタカ)と命名されている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。