検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

品のある稼ぎ方・使い方 人に愛される人が、お金にも愛される。    

著者名 中谷 彰宏/著
出版者 ぱる出版
出版年月 2017.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 厚別8013102812159/ナ/書庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

中谷 彰宏
2017
159 159
人生訓

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001211763
書誌種別 図書
書名 品のある稼ぎ方・使い方 人に愛される人が、お金にも愛される。    
書名ヨミ ヒン ノ アル カセギカタ ツカイカタ 
著者名 中谷 彰宏/著
著者名ヨミ ナカタニ アキヒロ
出版者 ぱる出版
出版年月 2017.11
ページ数 202p
大きさ 19cm
分類記号 159
分類記号 159
ISBN 4-8272-1091-0
内容紹介 品が上がれば、収入は上がる! 収入を上げても、品は上がらない! 品良くお金を稼いで、品良く使いたい人に向けて、お金に振り回されない66の方法を紹介する。
著者紹介 1959年大阪府生まれ。早稲田大学第一文学部演劇科卒業。CMプランナーを経て、株式会社中谷彰宏事務所を設立。「中谷塾」主宰。全国でワークショップ、講演活動を行う。
件名 人生訓
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 プロローグ 信用から、お金は生まれる。お金から、信用は生まれない。
お金を勉強・体験・人脈に変えることで、信用が生まれる。
モノを買いに行くのではなく、教わりに行く。
品のある人は、モノを買いに行くのではなく、友達になりに行く。
品のある人は、メンテ代にお金をかける。
長く使うことによって、コスパが良くなる。
何度も直して使うことが、モノを愛するということだ。
品は、基本から出る。品のない人は、技術を求める。
品が上がれば、収入は上がる。収入を上げても、品は上がらない。
使い方は、価値観で決まる。価値軸のない人は、見栄に使う。〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 中谷 彰宏
 1959年、大阪府生まれ。早稲田大学第一文学部演劇科卒業。博報堂に入社し、8年間のCMプランナーを経て、91年に独立し、株式会社中谷彰宏事務所を設立。人生論、ビジネスから恋愛エッセイ、小説まで、多くのロングセラー、ベストセラーを世に送り出す。「中谷塾」を主宰し、全国でワークショップ、講演活動を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。