蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
新琴似 | 2013228446 | 913.6/ハヤ/3 | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
東札幌 | 4013177375 | 913.6/ハヤ/3 | 図書室 | 11 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
厚別 | 8013114239 | 913.6/ハヤ/3 | 図書室 | 13 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
清田 | 5513847094 | 913.6/ハヤ/3 | 図書室 | 16 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
5 |
曙 | 9013098000 | 913.6/ハヤ/3 | 図書室 | 12B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
6 |
中央区民 | 1113204935 | 913/ハ/3 | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
7 |
白石区民 | 4113196259 | 913/ハ/3 | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001210536 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
西郷どん! ドラマ原作 下 |
書名ヨミ |
セゴドン |
著者名 |
林 真理子/著
|
著者名ヨミ |
ハヤシ マリコ |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2017.11 |
ページ数 |
165p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
913.6
|
分類記号 |
913.6
|
ISBN |
4-04-106172-5 |
内容紹介 |
維新に名を残す男らと議論を重ねた末、無血開城を断行し…。激動の幕末を駆け抜け、新たな時代をつくった西郷隆盛の生涯を描く。『本の旅人』連載を書籍化。2018年大河ドラマ原作小説。 |
件名 |
西郷隆盛-小説 |
個人件名 |
西郷 隆盛 |
言語区分 |
日本語 |
受賞情報 |
歴史時代作家クラブ賞特別功労賞 |
(他の紹介)内容紹介 |
幕府側として蛤御門の戦いに勝利した吉之助は、生まれついての大将としての才能を開花させた。長州征伐を企図し勝海舟と面会した吉之助だったが、勝の提案が彼を変えようとしていた。五代友厚、坂本龍馬、高杉晋作、木戸孝允、岩倉具視。維新に名を残す男らと議論をかさねた吉之助は、無血開城を断行する。一方、盟友・大久保一蔵は、新しい国家の設計図を作りだしていた。幼い頃から常に共にいた吉之助と一蔵。二人に別の道を歩む時が訪れたのか―。新しき時代、維新編! |
(他の紹介)著者紹介 |
林 真理子 1954年、山梨県生まれ。日本大学芸術学部卒。86年「最終便に間に合えば」「京都まで」で直木賞、95年『白蓮れんれん』で柴田錬三郎賞、98年『みんなの秘密』で吉川英治文学賞、2013年『アスクレピオスの愛人』で島清恋愛文学賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ