検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

人は「あの世」で生き続ける     

著者名 佐野 美代子/著
出版者 PHP研究所
出版年月 2017.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 山の手7013003343147/サ/図書室01a一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
147 147
心霊研究

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001208325
書誌種別 図書
書名 人は「あの世」で生き続ける     
書名ヨミ ヒト ワ アノヨ デ イキツズケル 
著者名 佐野 美代子/著
著者名ヨミ サノ ミヨコ
出版者 PHP研究所
出版年月 2017.11
ページ数 174p
大きさ 19cm
分類記号 147
分類記号 147
ISBN 4-569-83496-2
内容紹介 死ぬってどういうこと? 「あの世」ってどんなところ? モンロー研究所のアウトリーチ・ファシリテーターが、輪廻転生の仕組み、あの世の愛する人とつながる方法、悲しみを乗り越え、生きていくためのアドバイスを伝える。
著者紹介 東京都生まれ。上智大学文学部英文学科卒業。国際会議で同時通訳者として活躍する一方、大使夫人として文化交流活動も行う。引き寄せの法則、ヘミシンク(瞑想)セミナーなどを全国で開催。
件名 心霊研究
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 愛する人が、死後どんな世界で、どんなふうにすごしているのか、知りたいと思いませんか?あなたの旅立ちの時のためにも、死後のガイドブックがあったら、安心ではありませんか?死んだらおしまいと考えている人にとっては、目から鱗が落ちる本です。
(他の紹介)目次 第1章 死ぬってどういうこと?(死とは美しい世界への扉なのです
死後の世界なんてない? ほか)
第2章 美しい「あの世」を知ろう(「あの世」ってどんなところ?
「あの世」の仕組み ほか)
第3章 輪廻転生の仕組み(「この世」への転生とは?
まず魂の在り処を確認 ほか)
第4章 「あの世」の愛する人とつながる方法(亡くなった人の存在そのものを感じましょう
交信するために波動を上げましょう ほか)
第5章 悲しみを乗り越え、生きていくための21のこと(あなたが生きている意味を知りましょう
子供を失ったらどうしたらいいの? ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。