蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
ブックデザイナー Rikuyosha Children & YA Books
|
著者名 |
スタジオ248/編著
|
出版者 |
六耀社
|
出版年月 |
2017.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180227431 | J02/ス/ | 常設展示1 | 7B | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
清田 | 5513639905 | J02/ス/ | 大型本 | 56 | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
曙 | 9013028502 | J02/ス/ | 図書室 | 16B | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
絵本図書館 | 1010208609 | 022/ス/ | 図書室 | 18 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001203467 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ブックデザイナー Rikuyosha Children & YA Books |
書名ヨミ |
ブック デザイナー |
著者名 |
スタジオ248/編著
|
著者名ヨミ |
スタジオ ニヨンハチ |
出版者 |
六耀社
|
出版年月 |
2017.9 |
ページ数 |
40p |
大きさ |
29cm |
分類記号 |
022.57
|
分類記号 |
022.57
|
ISBN |
4-89737-955-5 |
内容紹介 |
ブックデザイナーのすべてがみえてくる一冊。本の魅力を引き出してくれるブックデザインの世界を、出版の流れをとおしてさぐる。ブックデザイナーになるためのQ&Aなども収録。 |
件名 |
装丁 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
本の歴史や種類、本づくりにかかわる決まりごとについて知ることができる。本が、時代をこえて、多くの人たちから愛されてきたことがわかる。仕事の依頼から本が出版されるまで、ブックデザインのながれがみえる。ブックデザイナーがデザインを発想する原点をさぐり、その世界をのぞく。ブックデザイナーのかつやくぶりから出版の世界をさぐる。ブックデザイナーの仕事への思いから、本の表紙がもつやくわりを知る。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 あたらしい知識の情報源 本のすてきな世界をさぐる(ブックデザイナーの基礎知識) 第2章 本のすてきな表紙とかたちを創造するブックデザイナー(ブックデザインの仕事のながれ ブックデザイナーの仕事1 出版社から、あたらしい本のブックデザインを依頼される ブックデザイナーの仕事2 どのようなデザインにするか、かんがえをめぐらせる ブックデザイナーの仕事3 よりよいデザインを創造するための「準備」が決め手 ブックデザイナーの仕事4 ブックデザイン作業では、個性ゆたかな表現力が発揮される ブックデザイナーの仕事5 色の校正は、デザインの最終確認をするために欠かせない ブックデザイナーの仕事6 本には、ブックデザイナーの仕事の熱い思いがこめられている) ブックデザイナーの気になるQ&A |
内容細目表
前のページへ