山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

非営利法人の決算と開示ハンドブック     

著者名 日本公認会計士協会東京会/編著
出版者 税務研究会出版局
出版年月 2001.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0113755003R335.8/ヒ/書庫6参考資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
会計 非営利法人

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001271076
書誌種別 図書
書名 非営利法人の決算と開示ハンドブック     
書名ヨミ ヒエイリ ホウジン ノ ケッサン ト カイジ ハンドブック 
著者名 日本公認会計士協会東京会/編著
著者名ヨミ ニホン コウニン カイケイシ キョウカイ トウキョウカイ
出版者 税務研究会出版局
出版年月 2001.4
ページ数 451p
大きさ 22cm
分類記号 336.9
分類記号 335.8
ISBN 4-7931-1082-7
内容紹介 学校法人、医療法人、宗教法人、労働組合、政党、NPO法人など、近年注目を集めている非営利法人の会計処理、決算書および税務上の取り扱いについて、そのポイントを解説。
件名 会計、非営利法人
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 地域の在宅死にながく携わってきた著者は、同じく医師である夫の癌宣告を受けて彼のサポートに専念する覚悟を決めた。しかしともに医療の世界で生きる長年連れ添った夫婦であっても、病は温厚だった夫の人格を変え、妻を周囲の生活を混乱させてゆく―。妻として、医師として、在宅で夫の最期を看取り、深い喪失感から回復途中の心境をていねいに綴った珠玉のエッセイ。これまでの看取りの経験を振り返りつつ、患者家族の当事者となって知る哀しみと、現実をみつめるなかで見出した希望を、前向きな筆致で描く。
(他の紹介)目次 第1章 医者である夫の発病
第2章 再発、そして別れの準備
第3章 病気は人を変える
第4章 家族の感謝の言葉に包まれて
第5章 さまざまな逝き方がある
第6章 哀しみの回復途中
(他の紹介)著者紹介 玉地 任子
 1944年栃木県宇都宮市生まれ。名古屋市立大学医学部卒業後、精神病院勤務。聖隷三方原病院での研修を経て、1992〜1994年横浜甦生病院ホスピス病棟長。1994〜2012年神奈川県厚木市にて末期がん患者の在宅医療を支援する「ゆめクリニック」院長。現在、横浜鶴ヶ峰病院付属予防医療クリニック顧問(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。