検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

Angularアプリケーションプログラミング 開発の勘所と手順をしっかりマスター    

著者名 山田 祥寛/著
出版者 技術評論社
出版年月 2017.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 図書情報館1310181332007.645/ヤ/2階図書室WORK-417一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

山田 祥寛
2017
547.4833 007.645
ウェブアプリケーション

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001186949
書誌種別 図書
書名 Angularアプリケーションプログラミング 開発の勘所と手順をしっかりマスター    
書名ヨミ アンギュラー アプリケーション プログラミング 
著者名 山田 祥寛/著
著者名ヨミ ヤマダ ヨシヒロ
出版者 技術評論社
出版年月 2017.8
ページ数 14,497p
大きさ 23cm
分類記号 547.4833
分類記号 007.645
ISBN 4-7741-9130-0
内容紹介 定番JavaScriptフレームワークの理論と実践が学べるテキスト。Angularの特徴から実践的なアプリ開発の手法までを取り上げる。標準言語TypeScriptの簡易リファレンス付き。
著者紹介 静岡県生まれ。一橋大学経済学部卒業。NEC勤務を経て、フリーライター。執筆コミュニティ「WINGSプロジェクト」代表。著書に「JavaScript本格入門」など。
件名 ウェブアプリケーション
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 定番JavaScriptフレームワークの理論と実践が学べる!
(他の紹介)目次 導入編(イントロダクション
Angularの基本
データバインディング)
基本編(標準パイプ/ディレクティブ
フォーム開発
コンポーネント開発
サービス開発)
応用編(ルーティング
パイプ/ディレクティブの自作
テスト
開発ライブラリ/ツール)
Appendix TypeScript簡易リファレンス
(他の紹介)著者紹介 山田 祥寛
 静岡県榛原町生まれ。一橋大学経済学部卒業後、NECにてシステム企画業務に携わるが、2003年4月に念願かなってフリーライターに転身。Microsoft MVP for Visual Studio and Development Technologies。執筆コミュニティ「WINGSプロジェクト」の代表でもある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。