検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報

書名

これだけ!iPS細胞     

著者名 夏 緑/著
出版者 秀和システム
出版年月 2015.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119587343491.1/ナ/1階図書室52A一般図書一般貸出在庫  
2 新琴似2012958332491.1/ナ/図書室一般図書一般貸出在庫  
3 元町3012750661491.1/ナ/図書室4B一般図書一般貸出在庫  
4 中央区民1113069064491/ナ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

夏 緑
2015
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000171935
書誌種別 図書
書名 虜囚の記憶     
書名ヨミ リョシュウ ノ キオク 
著者名 野田 正彰/[著]
著者名ヨミ ノダ マサアキ
出版者 みすず書房
出版年月 2009.6
ページ数 9,303,4p
大きさ 20cm
分類記号 210.74
分類記号 210.74
ISBN 4-622-07468-7
内容紹介 日中戦争時、日本に強制連行された男性、日本軍に性的暴力を受けた女性たち-。老いた中国人被害者を訪ね、その体験の記憶を丹念に記録。歴史の証人が語った貴重な言葉を伝える。
著者紹介 1944年高知県生まれ。北海道大学医学部卒業。長浜赤十字病院精神科部長、神戸市外国語大学教授などを経て、関西学院大学教授。専攻は比較文化精神医学。著書に「なぜ怒らないのか」など。
件名 日中戦争(1937〜1945)、強制労働、性犯罪
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 溺れる犬を助けて役宅に連れ帰った放蕩同心、八巻卯之吉。銀八や美鈴からまたいつもの遊興かと呆れられるものの、吉原通いも忘れるほどの犬可愛がりは止まるところを知らず、ついに自らを「お犬掛」と称して恵まれない犬の救済に乗り出す。奔走する卯之吉の前に、大事件ならぬ犬事件が起こる―将軍の愛犬“お珠様”が行方知れずになったのだ。累計六十万部突破の大人気シリーズ!


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。