検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

比較文明   UP選書  

著者名 伊東 俊太郎/著
出版者 東京大学出版会
出版年月 1985.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0112074653204/イ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
798 798
書道 ペン習字 書簡文

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000108806
書誌種別 図書
書名 比較文明   UP選書  
書名ヨミ ヒカク ブンメイ 
著者名 伊東 俊太郎/著
著者名ヨミ イトウ シュンタロウ
出版者 東京大学出版会
出版年月 1985.10
ページ数 258p
大きさ 19cm
分類記号 204
分類記号 204
ISBN 4-13-002043-9
件名 歴史、文化
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「お礼状」「添え状」「詫び状」「断り状」「依頼状」の短文・長文を、ボールペン・万年筆・毛筆で書いた文例を提示。その文例を見ながら、美文字の法則を伝授!さらに手紙を書くときに悩ましい時候のあいさつを素敵で簡潔な言葉で代替!
(他の紹介)目次 筆記用具(1) ボールペン・万年筆・毛筆
筆記用具(2) 紙
ボールペン・万年筆・毛筆の持ち方
手紙の基本構成
頭語と結語について
新しい時候のあいさつの提案
結びのことばについて
ボールペンで楷書を書こう
万年筆で行書を書こう
毛筆でさらなる崩し字を書こう


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。