検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

夏の旅人   文芸社文庫  

著者名 森 詠/著
出版者 文芸社
出版年月 2017.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 新琴似2013323379913.6/モリ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

森 詠
2017
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001167795
書誌種別 図書
書名 夏の旅人   文芸社文庫  
書名ヨミ ナツ ノ タビビト 
著者名 森 詠/著
著者名ヨミ モリ エイ
出版者 文芸社
出版年月 2017.6
ページ数 536p
大きさ 15cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-286-18767-9
内容紹介 大正8年夏、北アルプス槍ケ岳。将来の夢を語り合い、50年後にここで再会しようと誓い合った6人の若者がいた…。大正8年夏から昭和20年8月15日にいたる26年の動乱の歴史を生きた、若者たちの魂の旅を描く。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 大正から昭和の日本と世界の動乱の時代に、自ら信じる理想の道を進んだ若者たちとは!?大正8年夏、北アルプス槍ヶ岳、将来の夢を語り合い、50年後にここで再会しようと誓い合った6人の若者がいた。それぞれ青雲の志を胸に秘めていた。大正八(1919)年夏から昭和二十(1945)年八月十五日にいたる26年の動乱の歴史を生きた若者たちの、魂の旅を描いた傑作、青春冒険小説!!


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。