検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

スパイの血脈 父子はなぜアメリカを売ったのか?    

著者名 ブライアン・デンソン/著   国弘 喜美代/訳
出版者 早川書房
出版年月 2017.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 南区民6113128489391/デ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
スパイ アメリカ合衆国中央情報局

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001160922
書誌種別 図書
書名 スパイの血脈 父子はなぜアメリカを売ったのか?    
書名ヨミ スパイ ノ ケツミャク 
著者名 ブライアン・デンソン/著
著者名ヨミ ブライアン デンソン
著者名 国弘 喜美代/訳
著者名ヨミ クニヒロ キミヨ
出版者 早川書房
出版年月 2017.5
ページ数 414p
大きさ 19cm
分類記号 391.653
分類記号 391.653
ISBN 4-15-209686-9
内容紹介 CIAの要職にあったジム・ニコルソンは、なぜ祖国を裏切る道を選び、息子ネイサンを共謀者に仕立て上げたのか。陰で操るロシアの思惑は…。前代未聞のスパイ事件の真実に迫る! 衝撃のノンフィクション。
著者紹介 ジャーナリスト。30年以上にわたって政治・社会問題を掘り下げ、『オレゴニアン』紙をはじめ米各紙に寄稿。
件名 スパイ、アメリカ合衆国中央情報局
言語区分 日本語
書評掲載紙 日本経済新聞

(他の紹介)内容紹介 CIAの要職にあったジム・ニコルソンは、なぜ祖国を裏切る道を選んだのか?いかにして息子ネイサンを共謀者に仕立て上げたのか?そして、すべてを陰で操るロシアの思惑は?ピュリッツァー賞最終候補にも選ばれたベテラン記者が、全米を震撼させたスパイ事件の真実に迫る。ハリウッド映画化で話題のベストセラー・ノンフィクション。
(他の紹介)目次 枷をはめられたスパイ
最後の取引
“バットマン”の闇
転身
対スパイ協力体制
第二のオルドリッチ・エイムズ
ラングレー内でのスパイvs.スパイ
ゲームオーバー
裏切りの代償
売国奴を慕った息子
「手伝う気はあるか」
ロシア領事館へ
“ジョージ”という名の老スパイ
メキシコシティでの取引
リマでの取引
鍋のなかのロブスター
告白
受刑者番号734520
スパイ親子の罪と罰
最後の資産


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。