検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

ヴォーリズ著作集  1  吾家の設計 

著者名 W.M.ヴォーリズ/著   一粒社ヴォーリズ建築事務所/監修   近江兄弟社/協力
出版者 創元社
出版年月 2017.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180156184527/ボ/11階図書室49A一般図書一般貸出在庫  
2 元町3013118660527/ボ/1図書室3B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

水野 良
2014
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001156282
書誌種別 図書
書名 ヴォーリズ著作集  1  吾家の設計 
書名ヨミ ヴォーリズ チョサクシュウ 
著者名 W.M.ヴォーリズ/著
著者名ヨミ W M ヴォーリズ
著者名 一粒社ヴォーリズ建築事務所/監修
著者名ヨミ イチリュウシャ ヴォーリズ ケンチク ジムショ
著者名 近江兄弟社/協力
著者名ヨミ オウミ キョウダイシャ
出版者 創元社
出版年月 2017.4
ページ数 262p
大きさ 20cm
分類記号 527
分類記号 527
ISBN 4-422-50125-3
内容紹介 いかにして健全で良質な生活環境を整えるか。数々の名建築を残したヴォーリズの代表的著作「吾家の設計」を完全翻刻のうえ、注と解説を加えて復刊。理想的な住まいの設計思想が甦る。
著者紹介 1880〜1964年。アメリカ生まれ。英語科教師として来日。ヴォーリズ建築事務所を設立し、滋賀県の近江八幡を拠点に、日本各地で数多くの西洋建築を手がける。
件名 住宅建築
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「人の住居はその人を現わす」理想的な住まいの設計思想がいま甦る。数々の名建築を残したヴォーリズの代表的著作『吾家の設計』を完全翻刻のうえ、注と解説を加えて復刊。いかにして健全で良質な生活環境を整えるかを説いた普遍的で切実なメッセージ。
(他の紹介)目次 第1講(建築問題
五つの根本問題
住宅の意義と愛児中心の設計 ほか)
第2講(土地の選び方
台所から始める設計
それから寝室 ほか)
第3講(玄関
日光室・サンポーチと女中部屋
古家の改造 ほか)
付『吾家の設計』五版追補
(他の紹介)著者紹介 ヴォーリズ,ウイリアム・メレル
 1880年アメリカ生まれ。1905年に英語科教師として来日。1941年に日本国籍を取得し、一柳米来留(ひとつやなぎめれる)と改名。のちのヴォーリズ建築事務所を設立し、滋賀県の近江八幡を拠点に、日本各地で数多くの西洋建築を手がける。教会や大学、商業建築から個人住宅に至るまで、数々の名作建築には今なお根強いファンが多い。1964年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。