検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

Excel VBAを実務で使い倒す技術     

著者名 高橋 宣成/著
出版者 秀和システム
出版年月 2017.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 元町3012926030007/タ/図書室1A一般図書一般貸出在庫  
2 厚別8013299790007/タ/図書室1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
007.64 007.6384
プログラミング(コンピュータ) 表計算ソフト

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001156204
書誌種別 図書
書名 Excel VBAを実務で使い倒す技術     
書名ヨミ エクセル ブイビーエー オ ジツム デ ツカイタオス ギジュツ 
著者名 高橋 宣成/著
著者名ヨミ タカハシ ノリアキ
出版者 秀和システム
出版年月 2017.4
ページ数 289p
大きさ 21cm
分類記号 007.64
分類記号 007.6384
ISBN 4-7980-4999-1
内容紹介 何となくコードを書いている、とりあえず動けばいい…。そんな初級レベルから脱したい人のために、Excel VBAを実務の現場で活かすための知識(テクニック)と知恵(考え方とコツ)を教えます。
著者紹介 1976年生まれ。電気通信大学大学院電子情報学研究科修了。株式会社プランノーツ代表取締役、IT×働き方コンサルタント。ブログ『いつも隣にITのお仕事』を運営。
件名 プログラミング(コンピュータ)、表計算ソフト
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書では、VBAを実務の現場で活かすための知識(テクニック)と知恵(考え方とコツ)を教えます!
(他の紹介)目次 第1章 脱初級への第一歩は「道具であるVBE」を使いこなすことから
第2章 イミディエイトウィンドウの神髄
第3章 バグを制するものはVBAを制する
第4章 システムの成功と失敗の分かれ目は設計にあり
第5章 できる担当者のコーディングは発想からして違う
第6章 リーダブルコードでVBAを資産化する
第7章 「変化」への耐久性を持たせるためのVBAの作法
第8章 VBAは個人作業のみならず「チーム」にも革命をもたらす
(他の紹介)著者紹介 高橋 宣成
 株式会社プランノーツ代表取締役、IT×働き方コンサルタント。「ITを活用して日本の『働く』の価値を高める」をテーマに、Excel、VBA、G Suite、Google Apps Script、クラウドなどによる企業または個人事業主向けのシステム・ツールの開発、コンサルティング、セミナー講師などを務める。また、ビジネスチャットサービス「チャットワーク」代理店も担う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。