検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

この自伝・評伝がすごい!     

著者名 成毛 眞/著
出版者 KADOKAWA
出版年月 2017.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 山の手7012954769280/ナ/図書室01b一般図書一般貸出在庫  
2 南区民6113116195280/ナ/図書室一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

成毛 眞
2017
280 280
伝記 自叙伝 図書解題

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001155803
書誌種別 図書
書名 この自伝・評伝がすごい!     
書名ヨミ コノ ジデン ヒョウデン ガ スゴイ 
著者名 成毛 眞/著
著者名ヨミ ナルケ マコト
出版者 KADOKAWA
出版年月 2017.4
ページ数 198p
大きさ 19cm
分類記号 280
分類記号 280
ISBN 4-04-601925-7
内容紹介 テスラ・モーターズ会長イーロン・マスク、戦後の日本人にもっとも愛された総理・田中角栄、インドが生んだ天才数学者・ラマヌジャン…。20人の偉人たちの自伝・評伝を取り上げ、本を手がかりに人物を評する。
著者紹介 1955年札幌生まれ。中央大学商学部卒。書評サイトHONZ代表。投資コンサルティング会社「株式会社インスパイア」設立。著書に「面白い本」「AI時代の人生戦略」など。
件名 伝記、自叙伝、図書解題
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 世の中を動かしている20人の偉人たちの生き様を知るための20冊!
(他の紹介)目次 すごいビジネスマン(SF力―イーロン・マスク(空想、夢想、妄想が市場を作る想像を創造に変える方法)
無謀力―小倉昌男(宅配便と宅急便の違いを知っていますか?唯一無二の配送サービス)
革新力―安藤百福(人類の食を支えるインスタントラーメン、一日1080億キロカロリーの凄み)
本気力―土光敏夫(『会社が終わってから、勉強せよ』。働き方改革、答えはここにある)
怜悧力―ビル・ゲイツ(富士山を動かすのにどれだけ時間がかかるか、日本人のキミなら分かるだろう))
すごい学者(宇宙力―ラマヌジャン(人類史上最高の頭脳を持つインドの数学者)
金策力―山中伸弥(研究より予算獲得、学問に収益性を持ちこんだビジネスマン)
喧嘩力―中村修二(『研究のためには、喧嘩も辞さず』ではなく『喧嘩のためには、研究も辞さず』))
すごいスポーツマン・アーティスト(ネガティブ力―岡崎慎司(顔で戦えない90%の人々が、イケメンに勝つ方法)
関西力―桂米朝(『関西の人って、面白いよね』は、この人のおかげです)
人望力―十八代目・中村勘三郎(誰もが好きになってしまう戦後最高の歌舞伎役者)
絶望力―タモリ(四カ国語麻雀からブラタモリまで、悲しみをまといながら笑いを提供する孤高の人))
すごい政治家(人脈力―田中角栄(『俺』の一人称でしか描けない、男が惚れる胆力)
抵抗力―小泉純一郎(博徒から政界へ、一家四代のDNAに流れる抵抗する力)
幸運力―安倍晋三(『運も実力のうち』、今回はお腹が痛くなりません)
貴族力―ウィンストン・チャーチル(庶民感覚ゼロが生んだノーベル文学賞)
平和力―リチャード・ニクソン(トランプ出現で、再評価が高まる“アメリカ史上、最もまともだった大統領”)
すごい歴史上の人物(先見力―保科正之(江戸幕府260年の安寧をもたらした“バックス・トクガワーナ”の立役者)
インパクト力―徳川綱吉(“人の命は軽くないよね”の概念を世に広めたヒューマニスト)
ビジョン力―横井小楠(維新三傑に策を授けたスーパー官僚))
(他の紹介)著者紹介 成毛 眞
 書評サイトHONZ代表。1955年、札幌生まれ。中央大学商学部卒。1986年、マイクロソフト株式会社に入社。1991年、同社社長に就任。2000年に退社後、投資コンサルティング会社「株式会社インスパイア」を設立。2011年書評サイトHONZを開設。スルガ銀行社外取締役、早稲田大学ビジネススクール客員教授なども務める。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。