蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
新琴似 | 2013087594 | 913.6/ノグ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
2 |
清田 | 5513968916 | 913.6/ノグ/ | 文庫 | 22,23 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
新琴似新川 | 2213103118 | 913/ノ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
はっさむ | 7313082948 | 913/ノ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001153764 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
一九戯作旅 講談社文庫 |
書名ヨミ |
イック ゲサクタビ |
著者名 |
野口 卓/[著]
|
著者名ヨミ |
ノグチ タク |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2017.4 |
ページ数 |
308p |
大きさ |
15cm |
分類記号 |
913.6
|
分類記号 |
913.6
|
ISBN |
4-06-293652-1 |
内容紹介 |
蔦重に励まされ、写楽に嫉妬し、京伝を羨んだ…。若き十返舎一九が下積みから「東海道中膝栗毛」で流行作家となるまでの長い戯作道を、創作の勘所と合わせて軽妙に描く。 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
物書きになろうと三十歳を目前に江戸に出た十返舎一九は、『東海道中膝栗毛』で人気戯作者となり、原稿料だけで生活する本邦初の作家となる。その旅路で蔦重に励まされ、写楽に嫉妬し、京伝を羨んだ。人は何を面白がり何を笑うのか。飄飄とした語り口の中に革命児の慧眼と心意気を見る、稀代の流行作家の人生絵巻。 |
(他の紹介)著者紹介 |
野口 卓 1944年、徳島県生まれ。1993年、一人芝居「風の民」で第3回菊池寛ドラマ賞を受賞。2011年「軍鶏侍」で時代小説デビュー。書き下ろしの同作は、歴史時代作家クラブ新人賞を受賞するなど、圧倒的な評価を得る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ