蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
曙 | 9012491990 | 726/コ/14 | 書庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006400182280 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
新・ゴーマニズム宣言 14 勝者の余裕 |
書名ヨミ |
シン ゴーマニズム センゲン |
著者名 |
小林 よしのり/著
|
著者名ヨミ |
コバヤシ ヨシノリ |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2004.12 |
ページ数 |
190p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
726.1
|
分類記号 |
726.1
|
ISBN |
4-09-389014-5 |
内容紹介 |
イラク邦人人質事件から長崎女児同級生殺人事件まで、「情報」に捉われることなく、自らの「感情」を武器に、ゴー宣の真骨頂を発揮した第14弾。わしが守るのは日本の「国柄」だ! 『SAPIO』連載を単行本化。 |
著者紹介 |
1953年福岡県生まれ。漫画家。著書に「ゴーマニズム宣言」など。 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
愛されたいとき、愛を見失ったとき…、そっと背中を押してくれる。「美女と野獣」でフロムの「愛」を学ぶ。 |
(他の紹介)目次 |
1 「愛する」とは?(全力で努力しなければ、愛することに失敗する。 誰もが愛に飢えている。 どうすれば愛されるか、それが重要ではない。 ほか) 2 さまざまな愛のかたち(愛されることから、愛を生みだすことへ。 あなたを愛しているから、あなたが必要。 どんな過ちをおかしても、無条件の愛はなくならない。 ほか) 3 愛する力をつける(どうしたら愛することができるか? 愛の技術を学ぶことに、最高の関心をもとう。 一人きりでいられるのが、人を愛せる条件。 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
鈴木 晶 1952年、東京都生まれ。東京大学文学部卒業、同大学院博士課程満期修了。現在、法政大学国際文化学部教授、早稲田大学大学院客員教授、東京藝術大学講師。専門は文学、精神分析学、舞踊学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ