検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

歯科治療なんでもブック 新しい!詳しい!分かりやすい!!    

著者名 朝倉 勉/著
出版者 現代書林
出版年月 2017.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 9013264958497/ア/図書室5A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
497 497
歯科学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001138966
書誌種別 図書
書名 歯科治療なんでもブック 新しい!詳しい!分かりやすい!!    
書名ヨミ シカ チリョウ ナンデモ ブック 
著者名 朝倉 勉/著
著者名ヨミ アサクラ ツトム
出版者 現代書林
出版年月 2017.3
ページ数 231p
大きさ 19cm
分類記号 497
分類記号 497
ISBN 4-7745-1617-2
内容紹介 虫歯、歯周病から入れ歯、インプラント、ホワイトニング、咬み合わせ治療、ドライマウス、訪問歯科まで…。最新の歯科治療法を紹介するとともに、美しい元気な歯をいつまでも保つための秘訣も教えます。
件名 歯科学
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 包括的歯科医療を目指し、チーム医療で地域の皆さんの健康を守り育てる歯科医院の姿がここにある―インプラント治療にいち早く取り組み、レーザー治療、ホワイトニング、咬み合わせ治療など常に最先端医療を取り入れ、CT、CAD/CAM、マイクロスコープなどのデジタル歯科の最新機器を導入。自宅、総合病院、老人ホームや障害者施設などへ往診し、地域に根差す「かかりつけ歯科医機能強化型歯科診療所」の使命を果たす。
(他の紹介)目次 序章 これだけは知っておいてほしい、歯に関する基礎知識
第1章 歯科医院で行われる一般的な歯科治療と最新治療法
第2章 失った歯を補い、噛む力を保つための最新治療法1 ブリッジ・入れ歯
第3章 失った歯を補い、噛む力を保つための最新治療法2 デンタルインプラント
第4章 より自然で美しい歯を目指す歯科医療
第5章 歯科医院で、こんなことも相談できる!
第6章 歯科治療が必要であっても通院が難しい方のための訪問歯科と障害者歯科
第7章 歯科治療が必要になる前に、毎日行うセルフケアと歯科医院が行う「予防歯科」
終章 非常時・命のために歯科医は走る
(他の紹介)著者紹介 朝倉 勉
 歯学博士。医療法人あさくら会理事長。1948年(昭和23年)、愛知県生まれ。関西大学経済学部卒業後、1980年に福岡歯科大学卒業。1983年大阪府茨木市にて朝倉歯科医院、2007年(医)あさくら会朝倉クリニックを開業。2001年介護支援専門員取得、2002年にアサクラ口腔ケアプランセンター設立。茨木市・高槻市介護認定審査委員歴任、障がい者支援相談員。2002年福岡歯科大学大学院より歯学博士の学位を授与される。2014年大阪府医療功労賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。