山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

叢書・近代日本のデザイン  5  家政学 上・下 

著者名 森 仁史/監修
出版者 ゆまに書房
出版年月 2007.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118360494757/ソ/5書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

森 仁史
2017
019.9 019.9
書評

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006700474072
書誌種別 図書
書名 叢書・近代日本のデザイン  5  家政学 上・下 
書名ヨミ ソウショ キンダイ ニホン ノ デザイン 
著者名 森 仁史/監修
著者名ヨミ モリ ヒトシ
出版者 ゆまに書房
出版年月 2007.11
ページ数 494p
大きさ 22cm
分類記号 757.021
分類記号 757.021
ISBN 4-8433-2674-9
内容紹介 近代日本の造形文化とその固有性を浮き彫りにするシリーズ。それぞれの時代の歩みを希少な原典で再現。5巻は後の生活改善に継承される、この時期にあっては革新的な家政学論を収録。
件名 デザイン-歴史
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 英米文学をはじめ多くの作品を手掛けている翻訳家・古屋美登里氏が“雑読”を旨とする幅広い選書と軽妙洒脱な文章で導く豊かな世界…BURRN!1994年1月号から連載中の書評エッセイ、初期の傑作50選!著者と書評家・豊崎由美氏が「本を読む愉しみ」を大いに語る対談も収録!!
(他の紹介)目次 内田春菊『ファザーファッカー』
山田詠美『快楽の動詞』
南條竹則『酒仙』
キャリー・フィッシャー『ピンクにお手あげ』
ジョン・ファウルズ『アリストス』
竹内久美子『男と女の進化論』
中村真一郎『読書の快楽』
アラン・フォルサム『狂気のコードネーム“明後日”』
中島梓『夢見る頃を過ぎても』
北村薫『スキップ』〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 古屋 美登里
 神奈川県出身。早稲田大学卒業。翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。