山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

心の嵐を青空に     

著者名 美輪 明宏/著
出版者 家の光協会
出版年月 2016.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 9013213914159/ミ/図書室4B一般図書一般貸出在庫  
2 中央区民1113163339159/ミ/図書室一般図書一般貸出在庫  
3 新発寒9213076301159/ミ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

美輪 明宏
2016
159 159
身上相談

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001116971
書誌種別 図書
書名 心の嵐を青空に     
書名ヨミ ココロ ノ アラシ オ アオゾラ ニ 
著者名 美輪 明宏/著
著者名ヨミ ミワ アキヒロ
出版者 家の光協会
出版年月 2016.12
ページ数 239p
大きさ 19cm
分類記号 159
分類記号 159
ISBN 4-259-54762-2
内容紹介 この時代の荒波を生き抜いていくために-。美輪明宏がさまざまな悩み相談にこたえ、ものごとをどのようにとらえて行動すべきなのか、ヒントを伝える。又吉直樹との対談も収録。『家の光』連載を書籍化。
著者紹介 1935年長崎市生まれ。国立音大付属高校中退。16歳でプロ歌手としてデビュー。演劇・リサイタル・テレビ・ラジオ・講演活動などで幅広く活動。
件名 身上相談
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 この時代の荒波を生き抜いていくために。又吉直樹氏との対談収録!
(他の紹介)目次 第1章 感情的にならず、冷静に分析し行動すること(離婚して母子家庭になりましたが、貯蓄がありません
わがままで頑固な態度をとり続ける姉に、気づきを与えたい ほか)
第2章 発想を変えて、プラス思考で(自分の非を認めず、周囲に当たり散らす父に困っています
夫を亡くしてから生きるのがつらく、毎日泣いています ほか)
第3章 感謝の気持ちや思いやりを持つことが大切(年老いていくお金のない彼に、愛情が薄れています
夫といるのが苦痛で、同じ場所にいないようにしています ほか)
第4章 自分自身のために人生を歩みましょう(結婚前の彼女の言葉とぜんぜん違い、やるせないです
夫が不倫相手の女性と幸せになるのが許せません ほか)
特別対談 この時代の荒波を生き抜いていくために 美輪明宏×又吉直樹
(他の紹介)著者紹介 美輪 明宏
 1935年、長崎市生まれ。国立音大付属高校中退。16歳でプロ歌手としてデビュー。演劇・リサイタル・テレビ・ラジオ・講演活動などで幅広く活動中。1997年『双頭の鷲』のエリザベート役に対し、読売演劇大賞優秀賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。