山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

図書館ねこベイカー&テイラー 小さな町に奇跡を起こした2匹の物語    

著者名 ジャン・ラウチ/著   ライザ・ロガック/著   羽田 詩津子/訳
出版者 早川書房
出版年月 2016.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 9012583226645/ラ/図書室8B一般図書一般貸出在庫  
2 はっさむ7313050960645/ラ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
371.5 371.5
持続可能な開発のための教育 教育と社会 地域社会学校

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001110200
書誌種別 図書
著者名 ジャン・ラウチ/著
著者名ヨミ ジャン ラウチ
出版者 早川書房
出版年月 2016.11
ページ数 323p
大きさ 19cm
ISBN 4-15-209650-0
分類記号 645.7
分類記号 645.7
書名 図書館ねこベイカー&テイラー 小さな町に奇跡を起こした2匹の物語    
書名ヨミ トショカン ネコ ベイカー アンド テイラー 
副書名 小さな町に奇跡を起こした2匹の物語
副書名ヨミ チイサナ マチ ニ キセキ オ オコシタ ニヒキ ノ モノガタリ
内容紹介 アメリカ西部の小さな公立図書館で飼われていた2匹の猫たち。2匹はやがて世界的なスターへと成長していき…。長年2匹の「お母さん役」を務めた司書が、彼らの思い出を綴る。全米各地で活躍する「図書館ねこ」たちも紹介。
著者紹介 元図書館司書。ネヴァダ州カーソン・ヴァレーのダグラス郡公立図書館に長年勤務し、ベイカーとテイラーの世話係を務める。
件名1 ねこ(猫)
件名2 図書館(公共)-ネバダ州

(他の紹介)目次 持続可能な地域づくりと学校―課題としての「地域に根ざした教師」像
第1部 「学校発」の地域づくり―「うらほろスタイルふるさとづくり計画」(「うらほろスタイルふるさとづくり計画」とその特徴
「うらほろスタイルふるさとづくり計画」の成り立ち)
第2部 全国事例(NPOによる学校での地域・環境教育に対する支援活動の展開―北海道浜中町・霧多布湿原ナショナルトラストの事例から
コミュニティ・スクールを核とした地域創造の可能性―子ども・大人・地域をつなぐ岐阜市のコミュニティ・スクールの展開
コミュニティビジネスと「ふるさと学習」との連動)
「地域資源」としての学校と「地域創造型教師」像
(他の紹介)著者紹介 宮前 耕史
 北海道教育大学釧路校准教授。日本民俗学。筑波大学大学院博士課程歴史・人類学研究科単位取得退学。修士(学術)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
平岡 俊一
 北海道教育大学釧路校准教授。環境ガバナンス論。立命館大学大学院社会学研究科博士課程後期課程修了。博士(社会学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
安井 智恵
 岐阜女子大学大学院文化創造学研究科准教授。学校経営学、教育行政学。筑波大学大学院教育研究科修了。修士(教育学)。岐阜市立岐阜小学校学校運営協議会委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
添田 祥史
 福岡大学人文学部准教授。社会教育学。九州大学大学院人間環境学府単位取得満期退学。修士(教育学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。