蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
僕らが愛した手塚治虫 1 小学館文庫
|
著者名 |
二階堂 黎人/著
|
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2016.11 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001105731 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
僕らが愛した手塚治虫 1 小学館文庫 |
書名ヨミ |
ボクラ ガ アイシタ テズカ オサム |
著者名 |
二階堂 黎人/著
|
著者名ヨミ |
ニカイドウ レイト |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2016.11 |
ページ数 |
428p |
大きさ |
16cm |
分類記号 |
726.101
|
分類記号 |
726.101
|
ISBN |
4-09-406356-1 |
内容紹介 |
漫画の神様・手塚治虫の足跡を追ううちに、長じてミステリー作家となった著者が、溢れ出る手塚への愛と造詣を綴った自伝的探究記。1は、1970年代前半までを扱う。全集未収録の原画やカットも掲載。 |
個人件名 |
手塚 治虫 |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
毎日新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
漫画の神様・手塚治虫の足跡を追ううちに、長じてミステリー作家となった著者が、溢れ出る手塚への愛と造詣を綴った自伝的探究記。今も続く連載をまとめた単行本の、文庫化第一弾。一九七〇年代前半までを扱っています。全集未収録の原画をカラーで、カットを本書内に掲載。 |
(他の紹介)目次 |
最初に読んだ漫画 月刊誌“少年”のこと 最初に買ってもらった漫画 メンコになった『鉄腕アトム』 虫プロのテレビ漫画 虫プロ作品の快進撃 『W3』事件のこと 特撮ドラマの『マグマ大使』 その他のテレビ漫画 小学館の学年誌と手塚治虫〔ほか〕 |
(他の紹介)著者紹介 |
二階堂 黎人 1959年東京都生まれ。中央大学理工学部卒。90年に『吸血の家』が、第一回鮎川哲也賞で佳作入選。92年に『地獄の奇術師』でデビュー。大学在学中に、「手塚治虫ファンクラブ」の会長を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ