蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
苗穂・本町 | 3413129994 | 913/ヤ/2 | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001777243 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
鷗外青春診療録控 [2] 本郷の空 |
書名ヨミ |
オウガイ セイシュン シンリョウロクヒカエ |
著者名 |
山崎 光夫/著
|
著者名ヨミ |
ヤマザキ ミツオ |
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2023.6 |
ページ数 |
261p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
913.6
|
分類記号 |
913.6
|
ISBN |
4-12-005664-2 |
内容紹介 |
父の診療所を手伝う森林太郎(鷗外)は、患者たちの生と死に立ち会いながら、医療のあるべき姿を模索し…。青年医の人間的成長を描く。「鷗外青春診療録控 千住に吹く風」の続編。『大塚薬報』連載を加筆・改稿して単行本化。 |
著者紹介 |
福井市生まれ。早稲田大学卒業。放送作家、雑誌記者を経て小説家に。「安楽処方箋」で小説現代新人賞、「藪の中の家」で新田次郎文学賞を受賞。他の著書に「精神外科医」など。 |
件名 |
森鷗外-小説 |
個人件名 |
森 鷗外 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
作家デビュー10年を記念して、いま話題の乱歩賞作家がこれまで発表してきた10の短編を一冊にまとめた、著者初の短編小説集。幻のデビュー作「黒い鶴」をはじめ、「純文学ミステリー」の旗手が繰り出す、人間心理を鋭くえぐる傑作トリックの数々を、ぜひ堪能してほしい。巻末には精神科医・名越康文氏の、心理分析的解説を特別収録。 |
(他の紹介)著者紹介 |
鏑木 蓮 1961年京都市生まれ。佛教大学文学部国文学科卒業。2006年『東京ダモイ』で第52回江戸川乱歩賞受賞。2013年刊行の『白砂』が25万部超のベストセラーとなった(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ