蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0180282998 | 780.1/ス/ | 1階図書室 | 59A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001247812 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
スポーツの科学と教育 スポーツ・体育指導者必携最新活用法 |
| 書名ヨミ |
スポーツ ノ カガク ト キョウイク |
| 著者名 |
静岡産業大学/[編]
|
| 著者名ヨミ |
シズオカ サンギョウ ダイガク |
| 著者名 |
小澤 治夫/監修・著 |
| 著者名ヨミ |
オザワ ハルオ |
| 著者名 |
小林 寛道/監修・著 |
| 著者名ヨミ |
コバヤシ カンドウ |
| 出版者 |
ベースボール・マガジン社
|
| 出版年月 |
2018.3 |
| ページ数 |
239p |
| 大きさ |
26cm |
| 分類記号 |
780.1
|
| 分類記号 |
780.1
|
| ISBN |
4-583-11141-4 |
| 内容紹介 |
サッカー、陸上競技、水泳、ゴルフなど、各種スポーツの科学を指導のポイントなどとともに紹介。ほか、体組成、骨、筋、脳の測定法や測定値の活用法、スポーツのプロデュース法などを解説する。 |
| 件名 |
スポーツ |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)目次 |
マウラー先生のこと Nature(生まれつき)vs.Nurture(育ち)―すべての女性論の最重要概念になったもの。 トロロップと代表的イギリスのスポーツ―競馬、狩猟、銃猟、釣り、ヨット、ボート、登山、クリケット。 アーチャーの近作―アーチャーの小説の小道具は“事実”。 『歴史の終り』からモンボド卿を想う―18世紀のスコットランドは多くの知的巨人を輩出した。 アメリカの婦人の立場など―マクベス夫人シンドローム。 like,near,worthなどは前置詞なりや―新機軸には説明があってしかるべきではなかろうか。 故Louis Allen氏のこと Phrenitisはなぜ「脳炎」であり「横隔膜炎」であるのか 古英語時代のセクハラ―たいていのことは全部お金で済んでいた。〔ほか〕 |
内容細目表
前のページへ