蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
いまから始める確定拠出年金投資 会社員・公務員・自営業・主婦みんなが使える税制優遇
|
著者名 |
平野 敦之/著
|
出版者 |
自由国民社
|
出版年月 |
2016.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180013559 | 364.6/ヒ/ | 1階図書室 | 44A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
新発寒 | 9213075410 | 366/ヒ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
マンガと図解でよくわかる新NISA…
酒井 富士子/著
知識ゼロですが、新NISAとiDe…
横山 光昭/著,…
知識ゼロですが、新NISAとiDe…
横山 光昭/著,…
誰でも簡単・安心新N…2024最新版
風呂内 亜矢/監…
間違いだらけの新NISA・イデコ活…
田村 正之/著
新NISA+iDeCo+ふるさと納…
森本 貴子/著
知りたいことがぜんぶわかる!新NI…
酒井 富士子/著
知りたいことがぜんぶわかる!新NI…
酒井 富士子/著
新NISAとiDeCoでお金を増や…
山崎 俊輔/著
世代別新NISA、iDeCo徹底活…
竹中 正治/著,…
つみたてNISA & iDeCoの…
酒井 富士子/著
世界一かんた…2024年新制度対応版
藤川 太/著
貯金も知識もないまま大人になった私…
知識ゼロですが、つみたてNISAと…
横山 光昭/著,…
はじめてのNISA & iDeCo…
頼藤 太希/共著…
これから始めるiDeCoスタートブ…
古屋 明美/著
NISA・つみたてNISA・iDe…
安東 隆司/著,…
今すぐはじめられるつみたてNISA…
川部 紀子/監修…
知りたいことがぜんぶわかる!つみた…
酒井 富士子/著
新・iDeCo完全ガイド : 得す…
基礎からわかる!つみた…老後は安心編
最強の老後資産づくりiDeCo個人…
大江 加代/著
確定拠出年金<iDeCo>入門 :…
大竹 のり子/著
日本一やさしいNISA & iDe…
大竹 のり子/監…
今すぐできる!iDeCoとつみたて…
中野 晴啓/著,…
いちからわかる!つみたてNISA …
山中 伸枝/監修
人生100年時代の年金・イデコ・N…
田村 正之/著
今すぐできる!iDeCoとつみたて…
中野 晴啓/著,…
個人型確定拠出年金iDeCo活用入…
竹川 美奈子/著
月100円からはじめる!つみたてN…
横山 光昭/著
知識ゼロですが、つみたてNISAと…
横山 光昭/著,…
知識ゼロですが、つみたてNISAと…
横山 光昭/著,…
基礎からわかる!つみたてNISA …
はじめてのNISA & iDeCo…
頼藤 太希/共著…
いちからわかる!つみたてNISA …
山中 伸枝/監修
基礎からわかる!つみたてNISA …
1時間でわかるiDeCo : 50…
野原 亮/著
お金のプロにぜんぶ聞いたら年金の不…
iDeCo+NISA・つみたてNI…
安東 隆司/著,…
iDeCo & つみたてNISAで…
日本経済新聞出版…
知識ゼロからのNISA & iDe…
前田 信弘/著
はじめてのiDeCo
宮崎 哲也/著
いっきにわかる!つみたてNISA …
山中 伸枝/監修…
「不安なのにな〜んにもしてない」女…
荒木 千秋/著
iDeCoとつみたてNISAにダブ…
井戸 美枝/著,…
いっきにわかる!つみたてNISA …
山中 伸枝/監修…
図解知識ゼロからはじめるiDeCo…
大江 加代/著,…
“税金ゼロ”の資産運用革命 : つ…
田村 正之/著
確定拠出年金<iDeCo>入門 :…
大竹 のり子/著
40歳からのiDeCo徹底活用 :…
朝倉 智也/著,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001096567 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
いまから始める確定拠出年金投資 会社員・公務員・自営業・主婦みんなが使える税制優遇 |
書名ヨミ |
イマ カラ ハジメル カクテイ キョシュツ ネンキン トウシ |
著者名 |
平野 敦之/著
|
著者名ヨミ |
ヒラノ アツシ |
出版者 |
自由国民社
|
出版年月 |
2016.10 |
ページ数 |
207p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
364.6
366.46
|
分類記号 |
364.6
|
ISBN |
4-426-12180-8 |
内容紹介 |
運用益を非課税で再投資できて、所得税も安くなる! 確定拠出年金の基本的な制度のしくみから申込手続き、資産運用の仕方や考え方、年金の受け取り方法や節税までを解説する。2017年1月改正に対応。 |
著者紹介 |
東京都出身。平野FP事務所代表(CFP、1級FP技能士、2級DCプランナー、宅地建物取引士、住宅ローンアドバイザー)。 |
件名 |
個人型確定拠出年金 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
運用益を非課税で再投資できて、所得税も安くなる!コツコツ上手に使ってじぶん年金を殖やし、老後破綻に備える法。 |
(他の紹介)目次 |
序章 老後不安解消の切り札 確定拠出年金のここがスゴイ! 第1章 確定拠出年金の特徴とメリットとは? 第2章 確定拠出年金の申込みから運用をはじめるまで 第3章 確定拠出年金の運用商品と賢い選び方 第4章 運営管理機関(金融機関)はこう選ぶ 第5章 資産運用の基本と確定拠出年金の運用 第6章 目標達成に向けて―タイプ別運用法 第7章 年金の受け取りと上手な節税 第8章 確定拠出年金のここが知りたいQ&A |
(他の紹介)著者紹介 |
平野 敦之 平野FP事務所代表(CFP、1級FP技能士、2級DCプランナー、宅地建物取引士、住宅ローンアドバイザー)。東京都出身。大学卒業後に証券会社、損害保険会社等で実務を経験した後1998年に独立。確定拠出年金創設時に、企業の確定拠出年金の導入の投資教育にも携わる。実務相談を受けながら、行政機関や大学での非常勤講師、企業研修、一般消費者向けのセミナーなどで講演。情報発信も積極的でWEB上でのマネー関係の執筆記事は400本以上、直近の10年でTV、ラジオ、新聞、雑誌などで200回を超える出演(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ