検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

よくわかる労災補償と裁判 安全配慮義務と安全衛生管理    

著者名 外井 浩志/著
出版者 中央労働災害防止協会
出版年月 2016.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180005894324.5/ト/1階図書室39A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
324.55 324.55
責任(法律) 安全管理 労働災害

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001089535
書誌種別 図書
書名 よくわかる労災補償と裁判 安全配慮義務と安全衛生管理    
書名ヨミ ヨク ワカル ロウサイ ホショウ ト サイバン 
著者名 外井 浩志/著
著者名ヨミ トイ ヒロシ
出版者 中央労働災害防止協会
出版年月 2016.9
ページ数 175p
大きさ 21cm
分類記号 324.55
分類記号 324.55
ISBN 4-8059-1710-7
内容紹介 どこまでやれば安全配慮義務をつくしたことになる? 安全衛生スタッフも刑事責任を問われる? 健康・安全衛生・補償・賠償という労働災害にまつわる全場面に対応して解説した、安全衛生スタッフ必読の基本書。
件名 責任(法律)、安全管理、労働災害
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 どこまでやれば安全配慮義務をつくしたことになる?安全衛生スタッフも刑事責任を問われる?労災保険が給付されれば損害賠償はしなくてよい?百戦錬磨の弁護士がいまさら聞けない疑問に答えます。
(他の紹介)目次 第1章 労災補償、損害賠償の基礎知識(労災補償の仕組み
労災保険の請求と損害賠償
使用者の安全配慮義務(責任論)
損害賠償の法的な根拠
高額賠償事例)
第2章 労災・職業病事件の裁判事例(責任の範囲と所在)(労災事故
職業病)
第3章 安全衛生スタッフが関わる賠償の実務(和解
民事訴訟)
第4章 刑事訴訟手続きへの対応(刑事訴訟の手続き
刑事訴訟手続きに企業がとるべき対応)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。