蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
山の手 | 7040128741 | DM51/オ/ | 図書室 | 90 | 視CD | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
3008000100321 |
書誌種別 |
視聴覚CD |
書名 |
オルゴール・セレクション 冬のうた |
書名ヨミ |
オルゴール セレクション フユ ノ ウタ |
著者名 |
遠藤 さや/編曲
|
著者名ヨミ |
エンドウ サヤ |
出版者 |
日本クラウン株式会社
|
出版年月 |
2015.11 |
ページ数 |
1枚 |
大きさ |
12cm |
分類記号 |
M51
|
分類記号 |
M51
|
内容紹介 |
1.冬がはじまるよ (槙原敬之)
2.SNOW DANCE (中村正人)
3.Lovers Again (Jin Nakamura)
4.まっ白 (小田和正)
5.DEAR SNOW (Kohsuke Ohshima)
6.夢見る人 (さだまさし)
7.ぼくはサンタクロース (FUNKY MONKEY BABYS)
8.すてきなホリディ (竹内まりや)
9.雪の華 (松本良喜)
10.雪の音 (GReeeeN)
11.スノーマジックファンタジー (Nakajin)
12.白い恋人達 (桑田 佳祐)
13.恋人がサンタクロース (松任谷由美)
14.悲しみは雪のように (浜田省吾)
15.粉雪 (藤巻亮太)
16.WHITE DAYS (小渕健太郎)
17.冬のうた (玉城千春)
18.O.R.I.O.N. (STY/Maozon)
19.Melody (桜井和寿)
20.ハピネス (AI/UTA)
|
言語区分 |
その他 |
(他の紹介)内容紹介 |
おじいちゃんから、お父さん、そして孫へと受け継がれていく命―ちょっと不器用だけど、そのやさしさ、ずっと忘れない。 |
(他の紹介)著者紹介 |
塚本 やすし 1965年東京都生まれ。絵本作家。『やきざかなののろい』で第6回リブロ絵本大賞大賞を受賞。『戦争と平和を見つめる絵本わたしの「やめて」』(作/自由と平和のための京大有志の会)で第7回ようちえん絵本大賞大賞を受賞。『しんでくれた』(詩/谷川俊太郎)で第25回けんぶち絵本の里大賞びばからす賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ふじしろ はやと 藤代勇人。1965年生まれ。本の企画・編集・執筆を行う紙ヒコーキ舎主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
-
1 冬がはじまるよ (槙原敬之)
-
-
2 SNOW DANCE (中村正人)
-
-
3 Lovers Again (Jin Nakamura)
-
-
4 まっ白 (小田和正)
-
-
5 DEAR SNOW (Kohsuke Ohshima)
-
-
6 夢見る人 (さだまさし)
-
-
7 ぼくはサンタクロース (FUNKY MONKEY BABYS)
-
-
8 すてきなホリディ (竹内まりや)
-
-
9 雪の華 (松本良喜)
-
-
10 雪の音 (GReeeeN)
-
-
11 スノーマジックファンタジー (Nakajin)
-
-
12 白い恋人達 (桑田 佳祐)
-
-
13 恋人がサンタクロース (松任谷由美)
-
-
14 悲しみは雪のように (浜田省吾)
-
-
15 粉雪 (藤巻亮太)
-
-
16 WHITE DAYS (小渕健太郎)
-
-
17 冬のうた (玉城千春)
-
-
18 O.R.I.O.N. (STY/Maozon)
-
-
19 Melody (桜井和寿)
-
-
20 ハピネス (AI/UTA)
-
前のページへ