検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

強盗罪の再構成     

著者名 香川 達夫/著
出版者 成文堂
出版年月 1992.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0112976469326.2/カ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
320 320
法律 学生生活

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000699350
書誌種別 図書
書名 強盗罪の再構成     
書名ヨミ ゴウトウザイ ノ サイコウセイ 
著者名 香川 達夫/著
著者名ヨミ カガワ タツオ
出版者 成文堂
出版年月 1992.3
ページ数 205p
大きさ 22cm
分類記号 326.26
分類記号 326.26
ISBN 4-7923-1283-3
内容紹介 昭和54年11月の最高裁決定で237条所定の「強盗ノ目的」には強盗目的の予備罪だけでなく、事後強盗目的の予備罪も含むとされた。この決定を契機に、強盗罪そのものを再検討し、考察する。
件名 強盗、刑法
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 はじめに―法学は最強の学問である
憲法―18歳が出会う憲法問題(学問の自由・選挙権)
行政法―大学生生活と行政(役所)との関係
不法行為法―交通事故・スポーツ事故と損害賠償
契約法―契約にまつわる身近な法律問題
消費者法―狙われる大学生
家族法―大学生と親の扶養義務、婚姻関係・婚姻外関係
商法・会社法―事業をはじめる、その前に
民事訴訟法―民事紛争を強制的に解決する仕組み
刑法―交通事故を起こした場合の刑事責任
刑事訴訟法―相手を動かすのは最終的にどうできるかである
税法―税法が関係しない人なんて、いない
社会法―就職活動と公的年金制度を題材に
知的財産法―時代の最先端と日常生活の間で
環境法―環境を保全するために人間はどのように行動すべきか


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。