蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
| 書名 |
英国式5つのティータイムの愉しみ方 ようこそ、アフタヌーンティーへ
|
| 著者名 |
藤枝 理子/著
|
| 出版者 |
清流出版
|
| 出版年月 |
2018.10 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
図書情報館 | 1310274848 | 596.7/フ/ | 2階図書室 | 510 | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001318576 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
英国式5つのティータイムの愉しみ方 ようこそ、アフタヌーンティーへ |
| 書名ヨミ |
エイコクシキ イツツ ノ ティータイム ノ タノシミカタ |
| 著者名 |
藤枝 理子/著
|
| 著者名ヨミ |
フジエダ リコ |
| 出版者 |
清流出版
|
| 出版年月 |
2018.10 |
| ページ数 |
131p |
| 大きさ |
21cm |
| 分類記号 |
596.7
|
| 分類記号 |
596.7
|
| ISBN |
4-86029-480-9 |
| 内容紹介 |
モーニングティー、イレブンジズ、アフタヌーンティー、ハイティー、アフターディナーティー。5つの紅茶時間を愉しむ、とっておきのティー&フーズ、テーブルコーディネート、ティーアイテムを紹介する。 |
| 著者紹介 |
東京都生まれ。英国紅茶&マナー研究家。サロンアドバイザー。サロン形式の紅茶教室「エルミタージュ」を主宰。著書に「もしも、エリザベス女王のお茶会に招かれたら?」など。 |
| 件名 |
紅茶 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
『経営戦略全史』がついにマンガ化。科学的管理法の父テイラーからケイパビリティ派番長バーニーまで。巨人たちの冒険活劇が始まる! |
| (他の紹介)目次 |
第1章 近代マネジメントの3つの源流(巨人たちの午後1―科学的管理法の父テイラーと人間関係論の始祖メイヨー 「科学的管理法」を生んだフレデリック・テイラー ほか) 第2章 近代マネジメントの創世(巨人たちの午後2―経営戦略の真の父アンゾフと最初の経営史家チャンドラー 「経営戦略」で世界恐慌を乗り切ったチェスター・バーナード ほか) 第3章 ポジショニング派の大発展(巨人たちの午後4―マッキンゼー構築者バウアーとBCG創業者ヘンダーソン 3つの飛躍「時間」「競争」「資源配分」ブルース・ヘンダーソン ほか) 第4章 ケイパビリティ派の群雄割拠(巨人たちの午後5―『エクセレント・カンパニー』のピーターズと『タイムベース競争戦略』のストーク 「無鉄砲」な日本企業たちキヤノンとホンダ ほか) |
内容細目表
前のページへ