山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

日本の未来     

著者名 櫻井 よしこ/著
出版者 新潮社
出版年月 2016.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 清田5513906916304/サ/図書室6一般図書一般貸出在庫  
2 苗穂・本町3413084942304/サ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

櫻井 よしこ
2016
304 304

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001052453
書誌種別 図書
書名 日本の未来     
書名ヨミ ニホン ノ ミライ 
著者名 櫻井 よしこ/著
著者名ヨミ サクライ ヨシコ
出版者 新潮社
出版年月 2016.5
ページ数 281p
大きさ 20cm
分類記号 304
分類記号 304
ISBN 4-10-425313-5
内容紹介 「世界の警察」を放棄したアメリカ、覇権を目論む中国。しかし、世界は中国がアメリカに取って代わることを望んではいない。日本が国際社会を牽引するリーダーになるためには何が必要か。その答えを櫻井よしこが明快に示す。
著者紹介 ベトナム生まれ。ハワイ州立大学歴史学部卒業。日本テレビ・ニュースキャスター等を経てフリー・ジャーナリスト。国家基本問題研究所理事長。2010年正論大賞受賞。著書に「日本の敵」など。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「世界の警察」を放棄したアメリカ。拡大の一途を辿る無差別テロ。こうした国際情勢を横目に軍備拡張で覇権を目論む中国―。しかし、どの国も中国がアメリカに取って代わることを望んではいない。世界が期待する国、それは日本である。国際社会を牽引するリーダーになるためには何が必要か。その答えを明快に示す!!
(他の紹介)目次 第1章 「情報」こそ国家の礎である
第2章 より強く、逞しい国になるために
第3章 米中の動向から未来を読め
第4章 戦後70年、歴史を乗り越えて未来へ進め
第5章 平和安全法制を正しく知るために
第6章 今こそ日本の国力を世界に示せ


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。