検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

銀河宇宙の神秘     

著者名 ティモシー・フェリス/文・写真選定   湯浅 学/日本語訳   サラ・ランドリー/図版作成
出版者 旺文社
出版年月 1981.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117958694443.6/フ/書庫超大型一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

黄 文雄
2016
746 743
学習法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000000422
書誌種別 図書
書名 銀河宇宙の神秘     
書名ヨミ ギンガ ウチュウ ノ シンピ 
著者名 ティモシー・フェリス/文・写真選定
著者名ヨミ ティモシー フェリス
著者名 湯浅 学/日本語訳
著者名ヨミ ユアサ マナブ
著者名 サラ・ランドリー/図版作成
出版者 旺文社
出版年月 1981.12
ページ数 182p
大きさ 34×38cm
分類記号 443.6
分類記号 443.6
件名 銀河
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 5月20日、台湾の新総統が誕生。台湾初の女性総統である蔡英文だ。8年間台湾を支配してきた国民党の馬英九に代わり、民進党の総統が誕生した。果たして日本との関係はどうなるのか、果たして中国との関係はどうなるのか、蔡英文と台湾をよく知る黄文雄が解説する。
(他の紹介)目次 第1章 私が見た蔡英文
第2章 蔡英文の夢と台湾の国造り
第3章 台湾をめぐる中台の対立
第4章 これからの日本と台湾
第5章 これからの世界と台湾
終章 蔡英文政権の航路
(他の紹介)著者紹介 黄 文雄
 1938年、台湾生まれ。1964年来日。早稲田大学商学部卒業、明治大学大学院西洋経済史修士課程修了。雑誌編集などを経て1966年より執筆活動に入る。『中国之没落』(台湾・前衛出版社)が反響を呼び、評論家として活躍。1994年、巫永福文明評論賞、台湾ペンクラブ賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。