蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
西区民 | 7113090810 | 599/ナ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001083302 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ねんねこコトラ すこやかねんねのおやすみ絵本 |
書名ヨミ |
ネンネコ コトラ |
著者名 |
中野 日出美/著
|
著者名ヨミ |
ナカノ ヒデミ |
出版者 |
学研プラス
|
出版年月 |
2016.9 |
ページ数 |
32p |
大きさ |
26cm |
分類記号 |
599.4
|
分類記号 |
599.4
|
ISBN |
4-05-204496-0 |
内容紹介 |
ほんとうはすぐにでも眠りたいのに、眠れない子ネコのコトラ。そんなコトラは、不思議な出会いを重ねていき…。心理学のさまざまな技法を使い、子どもたちをすこやかな眠りに促す本。よりよい眠りに促す読み方の手引きも掲載。 |
著者紹介 |
日本心理学会認定心理士。親子関係の改善を図る心理セラピスト。インナーアクセスヒプノセラピースクール代表。仙台交流分析協会准教授。親と子の心理コミュニケーション協会代表理事。 |
件名 |
育児、睡眠 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
ワンダーガーデンの旅は、熱帯雨林、サンゴ礁、砂漠、森林、山脈の5つ。アカコンゴウインコ、オウギワシ、ジャガー、ジュゴン、ミンククジラ、カッショクタランチュラ、アメリカドクトカゲ、メキシコオオカミ、ヤク、ユキヒョウ…。世にも美しい姿のもの、絶滅寸前のもの、巧みに狩りをするもの、毒を持つもの、めったに姿を見せないもの―。日本語版では、動物学者の今泉忠明先生の監修により、その生きものたちの生態、特徴を学ぶことができます。 |
(他の紹介)目次 |
アマゾンの熱帯雨林 グレートバリアリーフ 北アメリカのチワワ砂漠 ドイツの黒い森 世界の屋根ヒマラヤ山脈 |
(他の紹介)著者紹介 |
ウィリアムズ,クリスティヤーナ・S. アイスランドに生まれる。ロンドン在住。グラフィックデザインとイラストをセント・マーティン校で学ぶ。ファインアートやインテリアデザインのクリエイティブ・ディレクターとして活躍し、高い評価を得る。D&ADアワード、ニューヨークフェスティバルグランプリ、最優秀賞CLIOアワードなど数々の受賞歴がある。『ワンダーガーデン 生命の扉―5つの楽園、多彩な生きもの』が初の書籍作品となる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ブルーム,ジェニー ロンドン在住。イギリスのスレイド美術学校で学び、著作および児童書の編集を始める。自然を題材とした『アニマリウム』(仮題。2016年汐文社より刊行)はサンデイタイムス年間児童書ベストに選出、ナショナル・ブックアワード、ブルー・ピーターアワードにもノミネートされた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 今泉 忠明 動物学者。東京水産大学(現・東京海洋大学)卒業後、国際生物計画(IBP)調査、イリオモテヤマネコの生態調査などに参加。哺乳類を主とする分類学、生態学が専門(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ