山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 0 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

新化学インデックス  2026年版   

出版者 化学工業日報社
出版年月 2025.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 図書情報館購入予定570.3/シ/2階図書室一般図書貸出禁止落札済み 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2025
611.33 611.33
数学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001969273
書誌種別 図書
書名 新化学インデックス  2026年版   
書名ヨミ シンカガク インデックス 
出版者 化学工業日報社
出版年月 2025.9
ページ数 7,1326p
大きさ 26cm
分類記号 570.36
分類記号 570.36
ISBN 4-87326-781-4
内容紹介 化学品の基礎情報(化学名、CAS等物質番号類、用途、ケミカル名等)をまとめたケミカルデータブック。製造・販売・輸入業者から主要用途まで、化学品バイヤーズガイドとしても活用できる化学名インデックスなどを収録。
件名 化学製品-便覧
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 ゲーデルの不完全性定理、無限との格闘、超越的なカオスの存在…。心とは何かを解明するヒントは「不可能問題」へのアプローチにある。解を導くのが不可能な問題を前に、科学はどのように立ち向かったか。古今東西の数学者たちの試みに触れながら、脳科学だけでは解明できない心の謎に、数学的思考で挑む。
(他の紹介)目次 第1章 数学は心である
第2章 心が脳を表現する
第3章 複雑系としての脳
第4章 カオスの超越性と心
第5章 心は数式で書けるのか
第6章 記憶と時間と推論
(他の紹介)著者紹介 津田 一郎
 1953年、岡山県生まれ。数理科学者。専門は応用数学、計算論的神経科学、複雑系科学。大阪大学理学部物理学科卒業。京都大学大学院理学研究科物理学第一専攻博士課程修了。理学博士。現在、北海道大学大学院理学研究院数学部門教授。「科学する精神」と「近代を超えること」を実践するために、最適の場として脳の解明を選んだ数学者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。