検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

採用情報で見極めよ!「ホワイト企業」の選び方 目先の数字・条件に惑わされない!最初に読むべき就活ガイド  DO BOOKS  

著者名 池内 恵介/著
出版者 同文舘出版
出版年月 2015.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 9012580974377/イ/図書室6B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
2015
377.9 377.95
学生 就職

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001001164
書誌種別 図書
書名 採用情報で見極めよ!「ホワイト企業」の選び方 目先の数字・条件に惑わされない!最初に読むべき就活ガイド  DO BOOKS  
書名ヨミ サイヨウ ジョウホウ デ ミキワメヨ ホワイト キギョウ ノ エラビカタ 
著者名 池内 恵介/著
著者名ヨミ イケウチ ケイスケ
出版者 同文舘出版
出版年月 2015.12
ページ数 197p
大きさ 19cm
分類記号 377.9
分類記号 377.95
ISBN 4-495-53331-1
内容紹介 知っているのと知らないのとでは大違い! ブラック企業かホワイト企業かを見極めるために、志望する企業の労働条件・労働環境の実態をつかむ方法を教えます。就活生必携の書。
著者紹介 早稲田大学法学部卒業。特定社会保険労務士、中小企業診断士、人事コンサルタント。社会保険労務士事務所早稲田労務経営所長。労使双方の経験を武器に、人事労務全般にわたる案件を手がける。
件名 学生、就職
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 志望する企業の労働条件・労働環境の実態をつかむ方法、教えます。知らないと損をする!目先の数字・条件に惑わされない!最初に読むべき就活ガイド。
(他の紹介)目次 1章 ブラック企業の怖さを知っておこう
2章 実は日本の労働者は法律でしっかりと守られている
3章 労働条件の良し悪しを見極めるための情報の集め方
4章 収集した情報データからの見極め方
5章 OB訪問ではここを聴こう
6章 財務数値から労働条件を推定する
7章 内定が出てからの押さえどころ
8章 万が一ブラック企業に入社してしまったときの対処法
9章 社会人になる前に就活生にしっかりと考えて欲しいこと
(他の紹介)著者紹介 池内 恵介
 特定社会保険労務士、中小企業診断士、人事コンサルタント。社会保険労務士事務所早稲田労務経営所長。1986年早稲田大学法学部卒業。同年株式会社三越入社。企業内労働組合での中央副執行委員長など組合役員の経験も含め、人事労務中心のキャリアを積む。2005年三越退社後、マーケティングコンサルティング会社取締役、アミューズメント機器製造企業の総務人事部長などを務め、2009年に独立し、社会保険労務士事務所を開業。労使双方の経験を武器に、労働トラブル相談、就業規則作成、労働基準監督署臨検対応、人事賃金制度・評価制度構築のコンサルティングといった人事労務全般にわたるさまざまな案件を多数手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。