検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

秩父鉱山 写真と証言でよみがえる [正]   

著者名 黒沢 和義/文   品川 正/写真   黒沢 経義/漫画
出版者 同時代社
出版年月 2015.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180109530560.9/ク/11階図書室49B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000995773
書誌種別 図書
書名 秩父鉱山 写真と証言でよみがえる [正]   
書名ヨミ チチブ コウザン 
著者名 黒沢 和義/文
著者名ヨミ クロサワ カズヨシ
著者名 品川 正/写真
著者名ヨミ シナガワ タダシ
著者名 黒沢 経義/漫画
著者名ヨミ クロサワ ツネヨシ
出版者 同時代社
出版年月 2015.11
ページ数 371p
大きさ 21cm
分類記号 560.92134
分類記号 560.92134
ISBN 4-88683-790-5
内容紹介 かつて奥秩父の更に奥に、最盛期には3千人を超える人が住んでいた鉱山街があった。そこの住民は、山奥とは思えない文化的な生活をしていたという。秩父鉱山の昭和30年代の様子を、写真と証言で再現する。漫画も収録。
件名 鉱業-秩父市、鉱山-歴史
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 秩父鉱山の生い立ち
秩父鉱山の鉱物
秩父鉱山の記録写真
秩父鉱山の建物配置図
秩父鉱山の記憶
秩父鉱山の歴史
秩父鉱山の資料編
(他の紹介)著者紹介 黒沢 和義
 昭和28年9月、埼玉県秩父郡小鹿野町に生まれる。小鹿野高等学校卒業。日本国有鉄道に就職後デザインを学び、デザイン会社を創業。30年間のデザイナー生活を終え、現在は画家として活動。森林インストラクター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。