蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180814147 | 988/ド/7 | 書庫1 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
厚別 | 8011802520 | 988/ド/ | 書庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
新発寒 | 9210207214 | 988/ド/7 | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000664831 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ドストエフスキー全集 7 |
書名ヨミ |
ドストエフスキー ゼンシュウ |
著者名 |
ドストエフスキー/[著]
|
著者名ヨミ |
ドストエフスキー |
著者名 |
小沼 文彦/訳 |
著者名ヨミ |
コヌマ フミヒコ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
1963.4 |
ページ数 |
623p |
大きさ |
23cm |
分類記号 |
988
|
分類記号 |
988
|
ISBN |
4-480-77107-7 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
97歳の今なお描き続ける日本画家の自伝的エッセイ。 |
(他の紹介)目次 |
1 はじめに 2 人生を変えた旅(夫の死 スターさんとの出会い ほか) 3 人生の第二幕(大磯へ 帰国後のこと) 4 ふたたび、一所不住の生活へ(軽井沢へ 両親を送る ほか) 5 現在思うこと(日々のくらし 死について ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
堀 文子 1918(大正7)年、東京・平河町生まれ。女子美術専門学校(現・女子美術大学)卒業。52年、上村松園賞を受賞。61年より3年間にわたり海外を放浪する。帰国後、神奈川県大磯に転居、74年、第1回創画会出品、以後創画会を中心に作品を発表する。81年、軽井沢に、87年、イタリアのアレッツォにアトリエを持つ。同年、神奈川文化賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
前のページへ