検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

心理と環境デザイン 感覚・知覚の実践    

著者名 日本建築学会/編
出版者 技報堂出版
出版年月 2015.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 澄川6013041717525/シ/大型本13一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日本建築学会
2015
525.1 525.1
建築環境工学 環境心理学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000987118
書誌種別 図書
書名 心理と環境デザイン 感覚・知覚の実践    
書名ヨミ シンリ ト カンキョウ デザイン 
著者名 日本建築学会/編
著者名ヨミ ニホン ケンチク ガッカイ
出版者 技報堂出版
出版年月 2015.10
ページ数 5,206p
大きさ 26cm
分類記号 525.1
分類記号 525.1
ISBN 4-7655-2583-1
内容紹介 建築・都市環境工学における感覚・知覚心理研究に携わる人に向けて、研究の方法論、物理要素と人間の生理心理反応との関係を追求する知見を紹介。省エネルギーや快適性とは異なる基準への対応にも触れる。
件名 建築環境工学、環境心理学
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 基礎編 感覚・知覚心理研究の方法(人間の感覚と評価尺度
被験者は何人必要か?
物理的要素と感覚・知覚
人間の行動をとらえる)
応用編 感覚・知覚心理研究の展開(屋内から半屋外・屋外へ
高齢者の感覚・知覚
空間と人間の背景を読み解く
感覚・知覚と省エネルギー
感覚・知覚研究のめざすところ)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。