蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180865958 | 913.6/ニホ/2 | 1階文庫 | 92 | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
2 |
元町 | 3013083245 | 913.6/ニホ/2 | 図書室 | 10A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
東札幌 | 4013311511 | 913.6/ニホ/2 | 文庫 | 17 | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
新刊めったくたガイド大大全 : 1…
北上 次郎/著
断捨離血風録 : 3年で蔵書2万5…
日下 三蔵/著
名探偵と学ぶミステリ : 推理小説…
杉江 松恋/編著…
悪意のきれっぱし
生島 治郎/著,…
日本の犯罪小説 : persona…
杉江 松恋/著
法王の牙 : 病院サスペンス集
黒岩 重吾/著,…
犯罪日誌
梶山 季之/著,…
ミステリースクール
円堂 都司昭/著…
日本ハードボイルド全集7
北上 次郎/編,…
長くて短い一年 : 山川方夫ショー…
山川 方夫/著,…
帰去来殺人事件
山田 風太郎/著…
山田風太郎時代小説コレクショ…地の巻
山田 風太郎/著…
山田風太郎時代小説コレクショ…天の巻
山田 風太郎/著…
皆川博子随筆精華3
皆川 博子/著,…
アリバイ奪取 : 笹沢左保ミステリ…
笹沢 左保/著,…
仕事ください
眉村 卓/著,日…
100歳で現役! : 女性曲師の波…
玉川 祐子/著,…
日本ハードボイルド全集5
北上 次郎/編,…
平成古書奇談
横田 順彌/著,…
日本ハードボイルド全集4
北上 次郎/編,…
怪奇小説集 : 恐怖の窓
遠藤 周作/[著…
第8監房
柴田 錬三郎/著…
日本ハードボイルド全集3
北上 次郎/編,…
浪曲は蘇る : 玉川福太郎と伝統話…
杉江 松恋/著
赤い蠟人形
山田 風太郎/著…
ビショップ氏殺人事件 : 曽野綾子…
曽野 綾子/著,…
黒衣の聖母
山田 風太郎/著…
密室殺人ありがとう : ミステリ短…
田中 小実昌/著…
日本ハードボイルド全集6
北上 次郎/編,…
皆川博子随筆精華2
皆川 博子/著,…
白昼鬼語
谷崎 潤一郎/著…
絶対惨酷博覧会 : 都筑道夫短篇コ…
都筑 道夫/著,…
日本ハードボイルド全集1
北上 次郎/編,…
阿佐田哲也はこう読め!
北上 次郎/著
狂った機関車 : 鮎川哲也の選んだ…
鮎川 哲也/選,…
本格ミステリの本流 : 本格ミステ…
南雲堂/編,浅木…
SFショートストーリー傑作セ…破滅篇
日下 三蔵/編
皆川博子随筆精華 書物の森を旅して
皆川 博子/著,…
吸血鬼飼育法 : 完全版
都筑 道夫/著,…
皆川博子長篇推理コレクション4
皆川 博子/著,…
SFショートストーリー傑作セ…怪獣篇
日下 三蔵/編
皆川博子長篇推理コレクション3
皆川 博子/著,…
SFショートストーリー傑作…超能力篇
日下 三蔵/編
皆川博子長篇推理コレクション2
皆川 博子/著,…
筒井康隆、自作を語る
筒井 康隆/著,…
SFショートストーリー傑作セ…宇宙篇
日下 三蔵/編
皆川博子長篇推理コレクション1
皆川 博子/著,…
不屈 : 山岳小説傑作選
北上 次郎/編,…
息子たちよ
北上 次郎/著
絶滅危惧職、講談師を生きる
神田 松之丞/著…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001624571 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本ハードボイルド全集 2 創元推理文庫 野獣死すべし/無法街の死 |
書名ヨミ |
ニホン ハードボイルド ゼンシュウ |
著者名 |
北上 次郎/編
|
著者名ヨミ |
キタガミ ジロウ |
著者名 |
日下 三蔵/編 |
著者名ヨミ |
クサカ サンゾウ |
著者名 |
杉江 松恋/編 |
著者名ヨミ |
スギエ マツコイ |
出版者 |
東京創元社
|
出版年月 |
2021.10 |
ページ数 |
662p |
大きさ |
15cm |
分類記号 |
913.68
|
分類記号 |
913.68
|
ISBN |
4-488-40022-4 |
内容紹介 |
大藪春彦のデビュー作「野獣死すべし」をはじめ、長編「無法街の死」と8つの短編を収録。暴力と怒りが渦巻く、大藪独自の小説世界を確立させた初期の傑作を集成。 |
件名 |
小説(日本)-小説集 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
勇猛果敢な武将と知られる真田信繋(幸村)の真実に迫る!信繋(幸村)はどんな生涯を送ってきたのか?父・昌幸や兄・信之の活躍とは?世は群雄割拠の戦国時代、覇権争いのなかにあってもなお、真田信繋(幸村)はもちろん、昌幸や信之をはじめとした真田一族の活躍から目が離せないことでしょう! |
(他の紹介)目次 |
第1章 登場人物―真田幸村(信繋)と、親・昌幸、兄・信幸(信之)を中心に戦いが起きる 第2章 父・昌幸の時代―真田三代の物語の始まり。祖父・真田幸隆の頑張りで、真田家が起きる。父・昌幸の時代になる 第3章 人質時代―上杉から秀吉へ。人質生活だ。第1次上田合戦。小田原の陣で、初陣を果たす 第4章 朝鮮出兵―大谷吉継の娘と結婚する。秀頼が生まれ、秀吉が死ぬ。大谷吉継との縁組みが運命を決定した 第5章 関ヶ原の戦―有名な「犬伏の別れ」だ。兄と敵味方に別れ、関ヶ原を戦うこととなる。上田城にこもり、秀忠軍と戦う 第6章 九度山配流―関ヶ原は本戦で、石田三成が敗北する。敗軍となった真田幸村(信繋)は、紀州九度山に配流となる 第7章 真田十勇士の世界―真田幸村(信繋)といえば、真田十勇士だ。その活躍ぶりを紹介しよう。もちろん架空の世界だ 第8章 大坂入城―真田幸村(信繋)のもとに、大坂城から檄を飛ばす。最後の戦いのため、大坂城に参陣する 第9章 大坂の陣―真田幸村(信繋)は真田丸という出城を作り、徳川軍をたたく。しかし、和議が結ばれ、壕が埋められたのだ 第10章 まとめ―真田幸村(信繋)の戦いは何だったのか。なぜ、真田人気があるのか? |
(他の紹介)著者紹介 |
津田 太愚 上智大学卒。専門はドイツ哲学(カント『純粋理性批判』)。在学中より、神秘学、神話学、宗教学、心理学、哲学、民俗学を学ぶ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) つだ ゆみ 広島大学文学部卒。時事ネタマンガ、雑学マンガ、似顔絵が得意分野。池袋コミュニティカレッジで古事記講座の講師もしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ