山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

低開発国援助   文庫クセジュ  

著者名 フランソワ・リュシェール/著   野田 早苗/訳
出版者 白水社
出版年月 1967.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0113058853333.8/リ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1967
809.2 809.2
話しかた

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000325174
書誌種別 図書
書名 低開発国援助   文庫クセジュ  
書名ヨミ テイカイハツコク エンジョ 
著者名 フランソワ・リュシェール/著
著者名ヨミ フランソワ リュシェール
著者名 野田 早苗/訳
著者名ヨミ ノダ サナエ
出版者 白水社
出版年月 1967.12
ページ数 156p
大きさ 18cm
分類記号 333.8
分類記号 333.8
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 入社1年目から「きちんと会話」で結果を出す。元NHKキャスターの信頼される伝え方。
(他の紹介)目次 第1章 きちんとした話し方1 入社1年目は気くばりが9割(報告は1分以内。「いい報告が」「悪い報告が」で前置きする
メールはリハーサルと予告用。大切な話は会って話そう
「教えてください」と堂々と言うと熱意が伝わる ほか)
第2章 きちんとした話し方2 結果を出す人は話し上手よりも聞き上手(入社1年目の会話は「要約」がポイント
真剣さを相手に見せるには、相づちは1回にする
キーボードを打ちながら話せば、話しグセを直せる ほか)
第3章 きちんとした話し方3 “信頼感のある”伝え方を覚えよう(事実のみを話すことで信頼される
自分の業界の話し方をマネをしながら学び取る
「営業マンなのに、経営にも詳しい」が評価される ほか)
(他の紹介)著者紹介 矢野 香
 スピーチコンサルタント。信頼を勝ち取る「正統派スピーチ」指導の第一人者。NHKでのキャスター歴17年。おもにニュース報道番組を担当し、番組視聴率20%超えを記録。2011年、「話をする人の印象形成」の研究(主に心理学)で、大学院で修士号を取得。現在は、国立大学の教員として研究を続けながら、他者からの評価を上げるコミュニケーションの専門家として、政治家の選挙演説対策、大手企業の株主総会対策、役員候補者研修、学生の就職面接対策など、幅広い層に「信頼を勝ち取るスキル」を指導している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。