蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
清田 | 5513839182 | 495.6/イ/ | 文庫 | 22,23 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ぽかぽか子宮のつくり方 : 女性ホ…
やまがた てるえ…
胎内記憶図鑑2
のぶみ/作,池川…
胎内記憶図鑑[1]
のぶみ/作,池川…
コロナと胎内記憶とみつばち
船橋 康貴/著,…
おなかの中から始める子育て : 胎…
池川 明/著
だから、ママのところに来たんだよ。
池川 明/監修,…
魂の教科書 : 自分に目覚めてラク…
池川 明/著
「あの世」の本当のしくみ : 人は…
サアラ/著,池川…
ぼくが生まれてきたわけ
池川 明/著,こ…
いのちのやくそく : なんのために…
池川 明/著,上…
男の子が生まれるママ女の子が生まれ…
池川 明/著
おなかのなかにいたときはね
池川 明/原案,…
ぽかぽか子宮のつくり方 : 女性ホ…
やまがた てるえ…
前世を記憶する日本の子どもたち
池川 明/著
ママと笑いたくて生まれてきたよ
池川 明/著
おたんじょうおめでとう : いのち…
橋本 昌彦/詩,…
子どもはあなたに大切なことを伝える…
池川 明/著
魂の処方箋
越智 啓子/著,…
ママを守るために生まれてきたよ!
池川 明/著
初めてママの妊娠・出産・育児ブック…
池川 明/監修
おなかの赤ちゃんと話せる本
池川 明/著
ママ、生まれる前から大好きだよ!
池川 明/著
ママ、さよなら。ありがとう : 天…
池川 明/著,高…
覚えてるよ!生まれる前のこと : …
池川 明/著,ミ…
胎内記憶 : 命の起源にトラウマが…
池川 明/著
子どもは親を選んで生まれてくる
池川 明/著
ママと、生まれるまえからお話できた…
せのお まさこ/…
雲の上でママをみていたときのこと。
池川 明/著,高…
図解経皮毒デトックス : スローエ…
稲津 教久/共著…
赤ちゃんと話そう!生まれる前からの…
池川 明/著
女性を悩ませる経皮毒 : あなたの…
池川 明/著
ママのおなかをえらんできたよ。
池川 明/著
おぼえているよ。ママのおなかにいた…
池川 明/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008000979389 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
子どもは親を選んで生まれてくる 中経の文庫 |
| 書名ヨミ |
コドモ ワ オヤ オ エランデ ウマレテ クル |
| 著者名 |
池川 明/著
|
| 著者名ヨミ |
イケガワ アキラ |
| 出版者 |
KADOKAWA
|
| 出版年月 |
2015.9 |
| ページ数 |
222p |
| 大きさ |
15cm |
| 分類記号 |
495.6
|
| 分類記号 |
495.6
|
| ISBN |
4-04-601198-5 |
| 内容紹介 |
「生まれる前の記憶があるという子どもたち」の存在を知っていますか? 胎内記憶、誕生記憶、中間生・過去生の記憶といった、子どもたちの「生まれる前の記憶」を紹介し、人生の意味について考えます。 |
| 件名 |
胎児 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
「生まれる前の記憶があるという子どもたち」の存在を知っていますか?そういった子どもたちの話を聞いていると、子どもたちが生まれてきた理由は、「お母さんに笑ってほしかったから」など、お母さんの役に立ちたいと望んでいる子どもが多いことが分かりました。子育てに悩んだ時や、人生につまずいた時に読めば、心が軽くなる1冊です。 |
| (他の紹介)目次 |
序章 赤ちゃんは覚えている(生まれる前の記憶を語り出す子どもたち 赤ちゃんは覚えている ほか) 第1章 子育ては胎内から始まる―胎内記憶・誕生記憶(胎内記憶・誕生記憶と、「いいお産」 お産する人は金メダルを目指すアスリート ほか) 第2章 生まれることは自分で決める―中間生・過去性の記憶(ママを選んで生まれてきたよ きょうだいの絆 ほか) 第3章 生と死を超えて―たましいの旅は続く(どんな人生にも目的がある 「生まれてくれて、ありがとう」と伝える ほか) 終章 命のメッセージ(人間は医学の教科書だけでははかれない 科学は万能ではない ほか) |
| (他の紹介)著者紹介 |
池川 明 1954年東京生まれ。帝京大学医学部大学院修了。医学博士。上尾中央総合病院産婦人科部長を経て、1989年に池川クリニックを開設。胎内記憶・誕生記憶について研究をすすめる産婦人科医としてマスコミ等に取り上げられることが多く、講演などでも活躍中。胎内記憶の研究の第一人者として知られ、母と子の立場に立ったお産と医療を目指している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ