検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

油彩への衝動     

著者名 蜷川 順子/編
出版者 中央公論美術出版
出版年月 2015.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180757718724.3/ユ/書庫1一般図書一般貸出在庫  
2 澄川6013071961724/ユ/図書室14一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
724.3 724.3
油絵

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000974626
書誌種別 図書
書名 油彩への衝動     
書名ヨミ ユサイ エノ ショウドウ 
著者名 蜷川 順子/編
著者名ヨミ ニナガワ ジュンコ
出版者 中央公論美術出版
出版年月 2015.9
ページ数 330p 図版32p
大きさ 22cm
分類記号 724.3
分類記号 724.3
ISBN 4-8055-0746-9
内容紹介 ヤン・ファン・エイク、アルフォンス・ミュシャ、藤田嗣治、白髪一雄…。古今東西の画家を衝き動かす「油彩画」の発明、現在、そしてこれからを、国内外の第一線で活躍する美術史家15名が論じる。カラー図版も多数収録。
著者紹介 京都大学大学院文学研究科博士後期課程単位修得退学。関西大学文学部教授。博士(ヘント大学、ベルギー)。編著に「初期ネーデルラント美術にみる<個と宇宙> 1」など。
件名 油絵
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 油絵はもう、終わっているのだろうか?古今東西の画家を衝き動かす「油彩画」の発明、現在、そしてこれから。国内外の第一線で活躍する総勢15名の美術史家たちによる、「油彩」研究の最前線。
(他の紹介)目次 第1章 油彩の登場と展開(ヤン・ファン・エイクと油彩の「発明」
ウルビーノ宮廷の芸術活動とフランドル絵画の関係―ラファエロ作“聖ゲオルギウスの竜退治”におけるメムリンクの影響
レンブラントの後期版画作品)
第2章 油彩の新地平(一九世紀フランスにおける戸外制作の油彩画技法
ミュシャの油彩画制作過渡期における連続性について)
第3章 アジアでの展開(フィリピンにおけるコロニアル絵画の変遷
朝鮮における「西洋画」の受容―「冊架画」にみる彩色法)
第4章 日本での展開(油彩画の魅惑―日本美術はいかに油彩画と向き合ったのか
油彩に「日本」を加える―藤田嗣治の「乳白色の下地」
せめぎ合うエロティシズム―三岸好太郎“海と射光”の裸婦について)
第5章 油彩からの撤退/忌避(油彩からの撤退―浅井忠の場合
行為としての油絵―白髪一雄の“泥にいどむ”
コラム 油彩研究の現代的意義)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。