蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0118775550 | 914.6/イナ/ | 書庫1 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
新琴似 | 2012944746 | 914/イ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
元町 | 3013121714 | 914/イ/ | 図書室 | 9B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
東札幌 | 4012991065 | 914/イ/ | 図書室 | 11 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
5 |
西岡 | 5013192207 | 914/イ/ | 図書室 | 14 | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
6 |
清田 | 5513673573 | 914/イ/ | 図書室 | 16 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
7 |
山の手 | 7012909953 | 914/イ/ | 図書室 | 08a | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
8 |
北白石 | 4410289922 | 914/イ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006500278646 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
何のために生きるのか |
書名ヨミ |
ナンノ タメ ニ イキル ノカ |
著者名 |
稲盛 和夫/著
|
著者名ヨミ |
イナモリ カズオ |
著者名 |
五木 寛之/著 |
著者名ヨミ |
イツキ ヒロユキ |
出版者 |
致知出版社
|
出版年月 |
2005.11 |
ページ数 |
262p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
914.6
|
分類記号 |
914.6
|
ISBN |
4-88474-733-X |
内容紹介 |
共に昭和7年生まれ、13歳で敗戦。その後、様々な精神的遍歴を踏み越えて、一人は作家、一人は実業家に。その二人がここに出会い「魂の友」として縦横に語り合う。いま、生きる意味を問うすべての人に捧げる対談集。 |
著者紹介 |
1932年鹿児島県生まれ。京セラ、KDDI、稲盛財団を設立。経営塾「盛和塾」塾長。 |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
産経新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
将軍家斉の落とし胤ながら本所の料理屋に居候をする若さま、日之本源九郎の前に、救いを求める若い娘が現れた。話題の人気占い師、鬼連坊の許から友達を救い出して欲しいという。鬼連坊は「千里眼」を授けると称し、廃寺に道場を造り弟子を集めていた。強引に寄付を集めていると聞き、入門者を装って道場に潜入する源九郎。だが凄腕の用心棒が立ちふさがって…。 |
(他の紹介)著者紹介 |
聖 龍人 佐賀県有田町生まれ。日本大学卒業後、内外タイムス入社。その後、新聞、雑誌のライターを経て、作家になる。気学、呪術研究家としての顔も持ち、占星術、姓名判断などの易学の分野でも活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ