検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

小学生のための映画感想文のすすめ 読書感想文に代わる新しい試み    

出版者 キネマ旬報社
出版年月 2015.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119706083J77/シ/こどもの森10A児童書一般貸出在庫  
2 東区民3112638972J77/シ/図書室児童書一般貸出在庫  
3 西区民7113066653778/シ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
2015
映画 青少年教育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000952922
書誌種別 図書
書名 小学生のための映画感想文のすすめ 読書感想文に代わる新しい試み    
書名ヨミ ショウガクセイ ノ タメ ノ エイガ カンソウブン ノ ススメ 
出版者 キネマ旬報社
出版年月 2015.7
ページ数 143p
大きさ 21cm
分類記号 778.07
分類記号 778.07
ISBN 4-87376-434-4
内容紹介 自分を見つめ、他者への共感力を育む、「映画感想文」という新しい試みについて説明した本。映画感想文を書くときのポイントを解説し、映画感想文コンクールに入選した小学生の感想文などを紹介します。
件名 映画、青少年教育
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 自分を見つめ、他者への共感力を育む映画感想文。映画感想文コンクールに入賞した実例作文多数収録!
(他の紹介)目次 第1章 尾木ママに聞く映画感想文のすすめ
第2章 映画感想文の書き方(映画を見よう
映画感想文を書く準備
映画感想文を書く)
第3章 映画感想文実例紹介(STAND BY MEドラえもん
千と千尋の神隠し
シンドバッド 空とぶ姫と秘密の島
ヒックとドラゴン2
トムとジェリー スパイ・クエスト
トイ・ストーリー(シリーズ) ほか)
第4章 全国映画感想文コンクール案内


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。