蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
絵本図書館 | 1010237954 | J/コ/9 | 絵本A | 01 | 絵本 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
2 |
絵本図書館 | 1010260220 | J/コ/9 | 絵本A | 01 | 絵本 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
いぬ(犬) ねこ(猫) 動物-保護 福島第一原子力発電所事故(2011)
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000700313 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
とりのもようでかくれんぼ これなあに?かたぬきえほん |
書名ヨミ |
トリ ノ モヨウ デ カクレンボ |
著者名 |
いしかわ こうじ/作・絵
|
著者名ヨミ |
イシカワ コウジ |
出版者 |
ポプラ社
|
出版年月 |
2013.8 |
ページ数 |
[32p] |
大きさ |
16×16cm |
分類記号 |
E
|
分類記号 |
E
|
ISBN |
4-591-13537-2 |
内容紹介 |
びゅーん! とてもはやく飛ぶよ。だれかな? ながい尾がおしゃれな、つばめでした。いろいろな形の穴のあいたページをめくると、鳥たちがつぎつぎと出てきます。楽しく遊べるしかけ絵本。 |
件名 |
鳥類 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
2011年3月11日。あの大震災に端を発した原発事故のあと、福島第一原発の周辺地区には避難勧告が出され、無人となった街にはペットたちが残された。生きているのか。死んでいるのか。そこに何が起こっているのか。真実を知りたい一心で訪れた福島には、人知れず動物レスキューに取り組んでいる女性たちの姿がありました。 |
(他の紹介)目次 |
正しいとは思っていません 書いてもいいんですか? 飼い猫は、手放しちゃダメだ 保護したそうです 自分を責めて大泣きしました 見捨てるわけにもいかんでしょう きっかけは、震災でした よし、この子に決まり ずっとずっと犬がほしかった 見届けて、報告しなければ、と 状況は悪くなる一方です 心が決まりました 見つかりました! ずっと頭に残ってた 今年は寝袋が品薄なんです 嘘だらけですわ、私たち 火葬がダメなら土葬か おいで、一緒に行こう |
(他の紹介)著者紹介 |
森 絵都 1968年東京都生まれ。早稲田大学卒業。90年『リズム』で講談社児童文学新人賞を受賞しデビュー。同作品で椋鳩十児童文学賞を受賞。『宇宙のみなしご』で野間児童文芸新人賞、産経児童出版文化賞ニッポン放送賞を受賞。『アーモンド入りチョコレートのワルツ』で路傍の石文学賞、『つきのふね』で野間児童文芸賞、『カラフル』で産経児童出版文化賞、『DIVE!!』で小学館児童出版文化賞を受賞。『風に舞いあがるビニールシート』で第135回直木賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ