検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

青森県史  資料編中世2  安藤氏・津軽氏関係資料 

出版者 青森県
出版年月 2005.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117442285212.1/ア/2書庫3一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

海野 和男
2005
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001128725
書誌種別 図書
書名 胃ガンをみつける   NHK教育テレビ<シリーズ授業>子どもたちへのメッセージ  
書名ヨミ イガン オ ミツケル 
著者名 市川 平三郎/著
著者名ヨミ イチカワ ヘイザブロウ
出版者 あすなろ書房
出版年月 1999.2
ページ数 77p
大きさ 22cm
分類記号 493.455
分類記号 493.455
ISBN 4-7515-2032-6
内容紹介 各界の著名人が長い人生体験のなかで得た知識と知恵を、子どもたちに伝えるシリーズ。今回は小さな癌でも発見できる、新しいレントゲン技術を開発した著者による、胃と胃癌の話。
著者紹介 1923年東京都生まれ。千葉大学医学部卒業。現在、国立がんセンター名誉院長、日本癌治療学会長、WHO国際胃癌情報センター代表等を務める。著書に「がん顧録」など。
件名 胃癌、放射線診断学、内視鏡
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 ひとつのばしょでずっとくらすのって、どんなかんじでしょう。じぶんのベッドがあって、じぶんのじてんしゃがある。それってとってもすてきなこと。根っこのないくらしを、ときに心ぼそく感じながらも、家族とあたたかいきずなで結ばれたアンナの心象風景を詩的に、想像力豊かに、美しく描きあげた、心ゆさぶる絵本。ニューヨーク・タイムズ最優秀絵本賞受賞。
(他の紹介)著者紹介 トロティエ,マクシーン
 1950年アメリカ、ミシガン州生まれ。カナダのウェスタン・オンタリオ大学卒業後、31年間小学校で読み書きを教えるかたわら、数多くの子どもの本を執筆する。The Tiny Kite of Eddie Wing(1996年、カナダ図書館協会賞児童図書部門)、Clair’s Gift(2000年、クリスティー図書賞)ほか受賞多数(いずれも未邦訳)。カナダのニューマンズ・コーブに在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
アルスノー,イザベル
 イラストレーター。ケベック大学でグラフィックデザインを学び、絵本や児童書の分野で活躍。カナダの文芸界で最も栄誉あるカナダ総督文学賞、『アンナとわたりどり』により2011年、ニューヨーク・タイムズ最優秀絵本賞を受賞するなど、数々の賞にかがやく。カナダのモントリオールで、夫とふたりの子どもと暮している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
浜崎 絵梨
 翻訳家。慶應義塾大学法学部政治学科卒業。外資系金融機関での勤務を経て、シドニー大学美術学科で修士号取得(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。