検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

真紅の輪   論創海外ミステリ  

著者名 エドガー・ウォーレス/著   福森 典子/訳
出版者 論創社
出版年月 2015.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119736445933.7/ウオ/1階図書室69A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
933.7 933.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000943619
書誌種別 図書
書名 真紅の輪   論創海外ミステリ  
書名ヨミ シンク ノ ワ 
著者名 エドガー・ウォーレス/著
著者名ヨミ エドガー ウォーレス
著者名 福森 典子/訳
著者名ヨミ フクモリ ノリコ
出版者 論創社
出版年月 2015.5
ページ数 303p
大きさ 20cm
分類記号 933.7
分類記号 933.7
ISBN 4-8460-1426-1
内容紹介 連続殺人でロンドン市民を恐怖の底に陥れている謎の犯罪集団<クリムゾン・サークル>。超能力探偵イエールとロンドン警視庁のパー警部は彼らの秘密を暴き、その首領の正体を突き止めることができるのか?
著者紹介 1875〜1932年。英国生まれ。ロイターの南アフリカ通信員をつとめた後、新聞等の編集・執筆に携わる。著書に「正義の四人」など。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 連続殺人でロンドン市民を恐怖の底に陥れている謎の犯罪集団“クリムゾン・サークル”を超能力探偵イエールとロンドン警視庁のパー警部が追う!SF小説の金字塔キングコングの原案をてがけた、エドガー・ウォーレスによる痛快娯楽悪党小説!
(他の紹介)著者紹介 ウォーレス,エドガー
 1875‐1932。本名リチャード・ホレイショ・エドガー・ウォーレス。英国、ロンドンのグリニッジで俳優の両親の間に私生児として生まれる。印刷所や靴屋、牛乳配達など様々な職を転々とし、第二次ボーア戦争では、ロイターの南アフリカ通信員を努める。その後、ロンドンに戻り、デイリー・メール紙や数々の新聞社で編集、執筆に携わる。きわめて多作な作家で、1920年代、当時イギリスで読まれる書物の4分の1はウォーレスの作品だといわれたほど(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
福森 典子
 大阪生まれ。幼少期より通算10年の海外生活ののち国際基督教大学卒業。企業勤務を経て翻訳を志し、インターカレッジ札幌ほかで学ぶ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。