検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

謎解き錯視傑作135選     

著者名 ジャンニ・A.サルコーネ/著   北川 玲/訳
出版者 創元社
出版年月 2015.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119763118708.7/サ/1階図書室56A一般図書一般貸出在庫  
2 山の手7012889122708/サ/図書室04b一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ジャンニ・A.サルコーネ 北川 玲
2015
708.7 708.7
美術-図集 錯視 だまし絵

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000939241
書誌種別 図書
書名 謎解き錯視傑作135選     
書名ヨミ ナゾトキ サクシ ケッサク ヒャクサンジュウゴセン 
著者名 ジャンニ・A.サルコーネ/著
著者名ヨミ ジャンニ A サルコーネ
著者名 北川 玲/訳
著者名ヨミ キタガワ レイ
出版者 創元社
出版年月 2015.5
ページ数 159p
大きさ 20×20cm
分類記号 708.7
分類記号 708.7
ISBN 4-422-70098-4
内容紹介 この氷原には動物が何匹いるだろう? クイズ形式で楽しむ「謎解き」ビジュアルブック。時代を越え、世界中の人びとを魅了し続けてきた、さまざまなタイプの錯視アート135点を厳選し、収録する。
著者紹介 1962年生まれ。視覚芸術家。視覚芸術、数学パズル、教育用ゲームの分野で作家兼研究者として20年以上のキャリアを持つ。
件名 美術-図集、錯視、だまし絵
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 視覚のマジシャンからの挑戦状。時代を越え、世界中の人びとを魅了し続けてきたさまざまなタイプの錯視アート135点を厳選。クイズ形式で楽しむ「謎解き」ビジュアルブック。
(他の紹介)著者紹介 サルコーネ,ジャンニ・A.
 1962年生まれ。視覚芸術家。視覚芸術、数学パズル、教育用ゲームの分野で作家兼研究者として20年以上のキャリアを持つ。ビジュアルパズルや数学パズルを制作する傍ら、新聞・雑誌に記事やコラムを執筆。錯視コンテストでは上位入賞を果たし、審査員も務める。パズルやゲームを中心としたウェブサイトの運営にも携わる。同サイトは『サイエンティフィック・アメリカン』誌のウェブ賞(数学部門)を受賞した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
北川 玲
 翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。