蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0119762912 | 498.5/ナ/ | 1階図書室 | 52B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
新琴似 | 2012982217 | 498.5/ナ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
清田 | 5513552413 | 498.5/ナ/ | 図書室 | 10 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000939005 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
長村教授の正しい添加物講義 |
書名ヨミ |
ナガムラ キョウジュ ノ タダシイ テンカブツ コウギ |
著者名 |
長村 洋一/著
|
著者名ヨミ |
ナガムラ ヨウイチ |
出版者 |
ウェッジ
|
出版年月 |
2015.5 |
ページ数 |
259p |
大きさ |
18cm |
分類記号 |
498.519
|
分類記号 |
498.519
|
ISBN |
4-86310-145-6 |
内容紹介 |
無添加はナチュラルで安全? 添加物を摂るとがんになる? 長らく食と健康の現場に携わってきた著者が明かす、添加物のホントの話。日頃、自身が感じている一般消費者の添加物に対する誤解を解く。 |
著者紹介 |
日本食品安全協会理事長、鈴鹿医療科学大学副学長・教授。 |
件名 |
食品添加物 |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
毎日新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
無添加はナチュラルで安全?添加物を摂るとがんになる?添加物のホントの話。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 無添加社会は無防備社会 第2章 無添加社会が健康を損ねる 第3章 食品は本質的に危険をはらんでんいる 第4章 安全・非安全の判断に必要な量の概念 第5章 安全性を感覚で判断してはいけない 第6章 確かな目が安全な食卓をつくる |
内容細目表
前のページへ