蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
ふしこ | 3213131364 | 949/ア/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008000937359 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
バタフライ・エフェクト 小学館文庫 |
| 書名ヨミ |
バタフライ エフェクト |
| 著者名 |
カーリン・アルヴテーゲン/著
|
| 著者名ヨミ |
カーリン アルヴテーゲン |
| 著者名 |
ヘレンハルメ美穂/訳 |
| 著者名ヨミ |
ヘレンハルメ ミホ |
| 出版者 |
小学館
|
| 出版年月 |
2015.5 |
| ページ数 |
365p |
| 大きさ |
16cm |
| 分類記号 |
949.83
|
| 分類記号 |
949.83
|
| ISBN |
4-09-408837-3 |
| 内容紹介 |
難病に罹り余命宣告された55歳のボーディル。彼女は「十代だったあの日、別の選択をしていれば人生は違っていたのだろうか」と自問自答を繰り返す。やがて彼女の「あの日」の行為が、時を経て思わぬ悲劇を呼び…。 |
| 言語区分 |
日本語 |
| 書評掲載紙 |
朝日新聞 |
| (他の紹介)内容紹介 |
難病に罹り余命宣告された五十五歳のボーディル。長年苦しめられた独善的な夫に別れを告げる一方で、三十歳の娘との関係修復を望んでいた。死を前にしたボーディルは半生を振り返り、「十代だったあの日、別の選択をしていれば人生は違っていたのだろうか」と自問自答を繰り返すばかり。ボーディル、娘ヴィクトリア、そして二人とは無縁のはずの、公私ともに幸福な男アンドレアス。やがてボーディルの「あの日」の行為が、時を経て思わぬ悲劇を呼ぶ―。スウェーデン・ミステリ界の女王アルヴテーゲンが、人生の皮肉と現代の闇、負の連鎖を鋭く描く衝撃の最新作! |
| (他の紹介)著者紹介 |
アルヴテーゲン,カーリン 1965年スウェーデン生まれ。テレビ脚本家を経て、1998年『罪』で小説家デビュー。第二作『喪失』で北欧五ヵ国のなかで最も優れたミステリに与えられるガラスの鍵賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ヘレンハルメ 美穂 国際基督教大学卒、パリ第三大学修士課程修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ