蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
親がお手伝いをさせた子どもは、絶対に頭がよくなる! 伝説のカリスマ家庭教師が教える
|
著者名 |
松永 暢史/著
|
出版者 |
アスコム
|
出版年月 |
2007.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
東札幌 | 4013163623 | 379/マ/ | 図書室 | 6 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006700439744 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
親がお手伝いをさせた子どもは、絶対に頭がよくなる! 伝説のカリスマ家庭教師が教える |
書名ヨミ |
オヤ ガ オテツダイ オ サセタ コドモ ワ ゼッタイ ニ アタマ ガ ヨク ナル |
著者名 |
松永 暢史/著
|
著者名ヨミ |
マツナガ ノブフミ |
出版者 |
アスコム
|
出版年月 |
2007.8 |
ページ数 |
247p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
379.9
|
分類記号 |
379.9
|
ISBN |
4-7762-0444-2 |
内容紹介 |
お金をかけなくても子どもの学力は伸ばすことができる。30年間に数百人を名門中学・高校に送り込んだ経験から「頭のいい子が育つ家庭」を知り抜く受験の超プロが、伸びる子どもの育て方を徹底解説する。 |
件名 |
家庭教育 |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
毎日新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
横須賀藩留守居役の高田兵衛の許に藩内の刃傷事件の報せが届いた。藩士の中沢が妻女と密会していた男を斬り殺したというのだ。中沢は、妻女の幸代が婦道の罪を何度も重ねていたという。だが、幸代の兄弟たちの話は全く異なるものだった―。中沢の言動を不審に思った兵衛は、事件の真相を探りはじめる(「第一話婦道の罪」より)。商人として育てられ、庶民の心と武士の剣技を持つ留守居役が、人々の難事を解く、傑作時代小説。 |
(他の紹介)著者紹介 |
吉田 雄亮 1946年佐賀県生まれ。雑誌編集者を経てフリーライターに。ノンフィクション、コミック原作、実録小説を手がけ、映画化、テレビ化作品も多数。2002年「裏火盗罪科帖」シリーズで時代小説作家デビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ